考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、451 件目から 475 件目を表示しています。

資料番号4K000451
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長15.3×幅9.6×厚さ2.3
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城北門より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
資料番号4K000452
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長21.5×幅19.8×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城北門より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
資料番号4K000453
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長20.2×幅13.5×厚さ1.9
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城北門より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
資料番号4K000454
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長18.2×幅12.2×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
資料番号4K000455
資料名鬼瓦
資料名よみおにがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長14.0×幅16.0×厚さ1.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 鬼瓦は大規模な建物の屋根の大棟や降棟の端を飾る瓦のことで、棟端飾板ともいう。建物の安穏祈願のために鬼面の瓦を飾ったことからこのように呼ばれた。
 紋様:鳥棟飾
資料番号4K000456
資料名鳥ふすま
資料名よみとりふすま
コレクション名
法量 {cm}長さ21.5×幅13.0×厚さ2.5
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 鳥ふすまとは建物の屋根の大棟、もしくは降棟のはずれに突出する長く反った丸瓦のことをさす。雀瓦とも。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000457
資料名黒瓦
資料名よみくろがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長6.7×幅5.0×厚さ1.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 黒瓦は焼成の最後に燻化し、表面に炭素を定着させたものをさす。銀色瓦とも呼ばれている。
資料番号4K000458
資料名黒瓦
資料名よみくろがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長6.5×幅6.3×厚さ4.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 黒瓦は焼成の最後に燻化し、表面に炭素を定着させたものをさす。銀色瓦とも呼ばれている。
資料番号4K000459
資料名黒瓦
資料名よみくろがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長9.0×幅8.5×厚さ2.5
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 黒瓦は焼成の最後に燻化し、表面に炭素を定着させたものをさす。銀色瓦とも呼ばれている。
資料番号4K000460
資料名黒瓦
資料名よみくろがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長5.8×幅4.5×厚さ1.8
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 黒瓦は焼成の最後に燻化し、表面に炭素を定着させたものをさす。銀色瓦とも呼ばれている。
資料番号4K000461
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長11.5×幅15.6×厚さ2.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000462
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長7.5×幅14.3×厚さ1.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000463
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長5.6×幅16.3×厚さ2.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000464
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長4.3×幅14.5×厚さ2.2
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城西門より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000465
資料名軒丸瓦
資料名よみのきまるがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長3.7×幅16.2×厚さ2.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城北門より採取。
 軒丸瓦は軒先の一番目の着くところに備えられる瓦で、鐙瓦、端丸、巴瓦ともよばれる。
資料番号4K000466
資料名鳥ふすま
資料名よみとりふすま
コレクション名
法量 {cm}長さ19.4×幅12.0×厚さ1.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 鳥ふすまとは建物の屋根の大棟、もしくは降棟のはずれに突出する長く反った丸瓦のことをさす。雀瓦とも。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000467
資料名鳥ふすま
資料名よみとりふすま
コレクション名
法量 {cm}長さ17.5×幅12.0×厚さ1.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 鳥ふすまとは建物の屋根の大棟、もしくは降棟のはずれに突出する長く反った丸瓦のことをさす。雀瓦とも。
 紋様:三つ巴
資料番号4K000468
資料名軒平瓦
資料名よみのきひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長6.5×幅8.0×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒平瓦は軒先に軒丸瓦とセットで備えられる瓦のことをさし、軒瓦、宇瓦、端瓦、端平瓦、唐草瓦などともよばれる。
 紋様:唐草
資料番号4K000469
資料名軒平瓦
資料名よみのきひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長26.5×幅20.0×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒平瓦は軒先に軒丸瓦とセットで備えられる瓦のことをさし、軒瓦、宇瓦、端瓦、端平瓦、唐草瓦などともよばれる。
 紋様:唐草
資料番号4K000470
資料名軒平瓦
資料名よみのきひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長12.5×幅13.7×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒平瓦は軒先に軒丸瓦とセットで備えられる瓦のことをさし、軒瓦、宇瓦、端瓦、端平瓦、唐草瓦などともよばれる。
 紋様:唐草
資料番号4K000471
資料名軒平瓦
資料名よみのきひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長6.3×幅13.0×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒平瓦は軒先に軒丸瓦とセットで備えられる瓦のことをさし、軒瓦、宇瓦、端瓦、端平瓦、唐草瓦などともよばれる。
 紋様:唐草
資料番号4K000472
資料名軒平瓦
資料名よみのきひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長4.5×幅12.0×厚さ1.7
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒平瓦は軒先に軒丸瓦とセットで備えられる瓦のことをさし、軒瓦、宇瓦、端瓦、端平瓦、唐草瓦などともよばれる。
 紋様:唐草
資料番号4K000473
資料名軒平瓦
資料名よみのきひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長3.8×幅9.0×厚さ1.6
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 軒平瓦は軒先に軒丸瓦とセットで備えられる瓦のことをさし、軒瓦、宇瓦、端瓦、端平瓦、唐草瓦などともよばれる。
 紋様:唐草
資料番号4K000474
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長5.8×幅3.2×厚さ1.9
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
 紋様:櫛目
資料番号4K000475
資料名平瓦
資料名よみひらがわら
コレクション名
法量 {cm}残存長18.1×幅17.5×厚さ2.0
種類瓦製品
遺跡名山形城
遺跡所在地山形市霞城町
時代近世
年代
資料説明 山形城より採取。
 平瓦とはゆるやかな凹面を上に向けたものをいい、丸瓦とともに屋根のほぼ全面を覆う瓦である。
 紋様:櫛目
第6次公開校正用