|
|
| 資料番号 | 7D058898 |
| 資料名 | 日本社会民俗辞典1,あ~こ |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1960.03.12 |
| 編著者・製作者 | 日本民族学協会 |
| 発行者 | 誠文堂新光社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058899 |
| 資料名 | 日本社会民俗辞典2,さ~ち |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1967.10.30 |
| 編著者・製作者 | 日本民族学協会 |
| 発行者 | 誠文堂新光社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058900 |
| 資料名 | 日本社会民俗辞典3,つ~ほ |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1966.04.10 |
| 編著者・製作者 | 日本民族学協会 |
| 発行者 | 誠文堂新光社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058901 |
| 資料名 | 日本社会民俗辞典4,ま~わ,総索引 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1960.01.01 |
| 編著者・製作者 | 日本民族学協会 |
| 発行者 | 誠文堂新光社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058902 |
| 資料名 | みちのく伝統文化1,古美術編 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1985.10.20 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058903 |
| 資料名 | みちのく伝統文化2,近代美術編 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1985.12.20 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058904 |
| 資料名 | みちのく伝統文化3,民俗編 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.04.20 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058905 |
| 資料名 | みちのく伝統文化4,歴史編 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.02.20 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058906 |
| 資料名 | みちのく伝統文化5,人物編 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.06.20 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058907 |
| 資料名 | 角川,日本地名大辞典6,山形県 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1981.12.08 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 角川書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058908 |
| 資料名 | 現代社会学辞典 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1984.01.15 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 有信堂高文社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058909 |
| 資料名 | 文化人類学辞典 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1987.02.10 |
| 編著者・製作者 | 石川栄吉,梅棹忠夫ほか |
| 発行者 | 弘文堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058910 |
| 資料名 | ふるさとの思い出写真集25,明治・大正・昭和,山形 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1979.03.20 |
| 編著者・製作者 | 後藤嘉一 |
| 発行者 | 国書刊行会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058911 |
| 資料名 | 徒然草 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1965.08.16 |
| 編著者・製作者 | 兼好法師 |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058912 |
| 資料名 | 十六夜日記 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1937.11.25 |
| 編著者・製作者 | 阿仏尼 |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058913 |
| 資料名 | 方丈記 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1965.02.20 |
| 編著者・製作者 | 鴨長明 |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058914 |
| 資料名 | 校註,芭蕉俳句集 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1937.02.15 |
| 編著者・製作者 | 松尾芭蕉 |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058915 |
| 資料名 | 老子 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1943.03.30 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058916 |
| 資料名 | 学記・大学 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1948.03.15 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058917 |
| 資料名 | 子思子 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1990.03.08 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058918 |
| 資料名 | 父の終焉日記 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1936.03.20 |
| 編著者・製作者 | 小林一茶 |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058919 |
| 資料名 | 駿台雑話 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1936.12.15 |
| 編著者・製作者 | 室鳩巣 |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058920 |
| 資料名 | 上宮聖徳法王帝説 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1941.12.15 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058921 |
| 資料名 | 道元禅師清規 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1941.11.29 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 岩波書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D058922 |
| 資料名 | 往生要集 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1942.06.25 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 岩波書店 |
|