|
|
| 資料番号 | 7D059023 |
| 資料名 | 中国の詩人11,天才詩人蘇東坡 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.07.10 |
| 編著者・製作者 | 横田輝俊 |
| 発行者 | 集英社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059024 |
| 資料名 | 中国の詩人12,円熟詩人陸游 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.06.08 |
| 編著者・製作者 | 村上哲見 |
| 発行者 | 集英社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059025 |
| 資料名 | 中国文化故事物語 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1990.09.22 |
| 編著者・製作者 | 王矛,王敏 |
| 発行者 | 原書房 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059026 |
| 資料名 | 講座日本思想1,自然 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.04.25 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 東京大学出版会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059027 |
| 資料名 | 講座日本思想2,知性 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.04.25 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 東京大学出版会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059028 |
| 資料名 | 講座日本思想3,秩序 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.04.25 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 東京大学出版会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059029 |
| 資料名 | 講座日本思想4,時間 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.04.25 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 東京大学出版会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059030 |
| 資料名 | 講座日本思想5,美 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1986.04.25 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 東京大学出版会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059031 |
| 資料名 | 山形ふしぎ紀行,井上円了の足跡を辿る |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1991.04.25 |
| 編著者・製作者 | 烏兎沼宏之 |
| 発行者 | 法政大学出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059032 |
| 資料名 | デュルケム道徳教育論入門 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1978.04.30 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | 有斐閣 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059033 |
| 資料名 | 大学淘汰の時代 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1990.03.25 |
| 編著者・製作者 | 喜多村和之 |
| 発行者 | 中央公論社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059034 |
| 資料名 | 中国古代の生活史 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1992.03.10 |
| 編著者・製作者 | 林巳奈夫 |
| 発行者 | 吉川弘文館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059035 |
| 資料名 | 旧制専門学校 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1978.05.16 |
| 編著者・製作者 | 天野郁夫 |
| 発行者 | 日本経済新聞社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059036 |
| 資料名 | 昭和の歴史1,昭和への胎動,大正デモクラシーの開花と挫折 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.02.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059037 |
| 資料名 | 昭和の歴史2,昭和の恐慌,大不況と忍び寄るファシズム |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.06.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059038 |
| 資料名 | 昭和の歴史3,天皇の軍隊,帝国陸海軍の特質と全貌 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.09.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059039 |
| 資料名 | 昭和の歴史4,十五年戦争の開幕,満州事変から二・ニ六事件へ |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.08.15 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059040 |
| 資料名 | 昭和の歴史5,日中全面戦争,拡大する大陸戦線と国民生活 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.10.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059041 |
| 資料名 | 昭和の歴史6,昭和の政党,政党政治の崩壊と戦後の再出発 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.03.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059042 |
| 資料名 | 昭和の歴史7,太平洋戦争,大東亜共栄圏の幻想と崩壊 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.12.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059043 |
| 資料名 | 昭和の歴史8,占領と民主主義,焦土からの再生と独立への試練 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.04.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059044 |
| 資料名 | 昭和の歴史9,講和から高度経済成長へ,国際社会への復帰と安保闘争 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.06.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059045 |
| 資料名 | 昭和の歴史10,経済大国,日本の奇跡とゆれうごく世界 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.07.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059046 |
| 資料名 | 昭和の歴史別巻,昭和の世相,記録と年表でつづる世相と事件 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.09.25 |
| 編著者・製作者 | 小学館 |
| 発行者 | 小学館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7D059047 |
| 資料名 | イギリス綿花飢饉と原綿政策 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1996.12.20 |
| 編著者・製作者 | 森芳三 |
| 発行者 | 御茶の水書房 |
|