|
|
| 資料番号 | 7B006421 |
| 資料名 | 第3学年音楽科,学習指導案 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1966.07.16 |
| 編著者・製作者 | 新野信子 |
| 発行者 | 新野信子 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006422 |
| 資料名 | 中学校第1学年音楽科,学習指導案 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | |
| 編著者・製作者 | 高山サダ |
| 発行者 | 高山サダ |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006423 |
| 資料名 | 中学校第2学年音楽科,学習指導案 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | |
| 編著者・製作者 | 松田迪子 |
| 発行者 | 松田迪子 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006424 |
| 資料名 | 宇都宮市立西小学校の音楽研究会に参加して |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1966.07.16 |
| 編著者・製作者 | 藤田圭子 |
| 発行者 | 藤田圭子 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006425 |
| 資料名 | 小学校入学式告辞 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1984.04.06 |
| 編著者・製作者 | 長井市教育委員会 |
| 発行者 | |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006435 |
| 資料名 | 竣工式並びに校旗樹立,校歌制定式 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.10.14 |
| 編著者・製作者 | 長井市立長井北中学校 |
| 発行者 | 長井市立長井北中学校 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006437 |
| 資料名 | 創立97周年記念行事計画 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1968.12.09 |
| 編著者・製作者 | 白鷹町立荒砥小学校 |
| 発行者 | 白鷹町立荒砥小学校 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006438 |
| 資料名 | 所報,長井市学校教育研修所,第75号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.01.27 |
| 編著者・製作者 | 長井市学校教育研修所 |
| 発行者 | 長井市学校教育研修所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006439 |
| 資料名 | 所報,長井市学校教育研修所,第76号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.03.22 |
| 編著者・製作者 | 長井市学校教育研修所 |
| 発行者 | 長井市学校教育研修所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006440 |
| 資料名 | 所報,長井市学校教育研修所,第77号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1983.04.28 |
| 編著者・製作者 | 長井市学校教育研修所 |
| 発行者 | 長井市学校教育研修所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006441 |
| 資料名 | 西置賜学校教育広報,第26号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1980.03.31 |
| 編著者・製作者 | 西置賜教育事務所 |
| 発行者 | 西置賜教育事務所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006442 |
| 資料名 | 西置賜学校教育広報,第27号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1981.02.10 |
| 編著者・製作者 | 西置賜教育事務所 |
| 発行者 | 西置賜教育事務所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006443 |
| 資料名 | 西置賜学校教育広報,第28号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1981.03.31 |
| 編著者・製作者 | 西置賜教育事務所 |
| 発行者 | 西置賜教育事務所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006444 |
| 資料名 | 西置賜学校教育広報,第29号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.02.20 |
| 編著者・製作者 | 西置賜教育事務所 |
| 発行者 | 西置賜教育事務所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006445 |
| 資料名 | 西置賜学校教育広報,第34号 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1984.03.31 |
| 編著者・製作者 | 西置賜教育事務所 |
| 発行者 | 西置賜教育事務所 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006451 |
| 資料名 | よい子のきまり,校内生活について |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | |
| 編著者・製作者 | 長井市立長井小学校 |
| 発行者 | 長井市立長井小学校 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006452 |
| 資料名 | よい子のきまり,校外生活について |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | |
| 編著者・製作者 | 長井市立長井小学校 |
| 発行者 | 長井市立長井小学校 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006454 |
| 資料名 | 荒砥小学校主要通学道路略図 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1968.09 |
| 編著者・製作者 | 白鷹町立荒砥小学校 |
| 発行者 | 白鷹町立荒砥小学校 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006456 |
| 資料名 | 長井南中学校、長井北中学校の校章募集要項(案) |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1981 |
| 編著者・製作者 | 長井市教育委員会統合中学校開校準備委員会 |
| 発行者 | 長井市教育委員会統合中学校開校準備委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006458 |
| 資料名 | 文教都市長井をめざして・21世紀への飛翔 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1978 |
| 編著者・製作者 | 長井市 |
| 発行者 | 長井市 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006459 |
| 資料名 | 昭和57年度,長井市の社会教育 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982 |
| 編著者・製作者 | 長井市教育委員会社会教育課 |
| 発行者 | 長井市教育委員会社会教育課 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006460 |
| 資料名 | 長井市分館連絡協議会総会資料 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.06.12 |
| 編著者・製作者 | 長井市分館連絡協議会 |
| 発行者 | 長井市分館連絡協議会 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006461 |
| 資料名 | 第4回山形県生涯教育県民大会 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1982.09.17 |
| 編著者・製作者 | 山形県生涯教育推進基金 |
| 発行者 | 山形県生涯教育推進基金 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006462 |
| 資料名 | 第1回長井市民大学運営委員会要項 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1984.05.17 |
| 編著者・製作者 | 長井市教育委員会社会教育課 |
| 発行者 | 長井市教育委員会社会教育課 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B006463 |
| 資料名 | 昭和59年度,長井市民大学講座運営の大要 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1984 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | |
|