|
|
| 資料番号 | 7B008551 |
| 資料名 | 撰定,中学漢文字解,二 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1900.01.30 |
| 編著者・製作者 | 土田泰蔵 |
| 発行者 | 秀英舎 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008552 |
| 資料名 | 広日本文典,全 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1902.01 |
| 編著者・製作者 | 大槻文彦 |
| 発行者 | |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008553 |
| 資料名 | 自修,小学生の読方,尋常小学国語読本,巻九 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.01.25 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編集所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008554 |
| 資料名 | 自修,小学生の読方,尋常小学国語読本,巻十 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.09.01 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編輯所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008555 |
| 資料名 | 自修,小学生の読方,尋常小学国語読本巻十一 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.01.25 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編輯所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008556 |
| 資料名 | 自修,小学生の読方,尋常小学国語読本巻十二 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.09.01 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編輯所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008557 |
| 資料名 | 尋常小学国語読本自修書 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1934.02.20 |
| 編著者・製作者 | 東京教育会 |
| 発行者 | 東雲堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008558 |
| 資料名 | 新制,国語読本予習辞書,巻五 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1936 |
| 編著者・製作者 | |
| 発行者 | |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008560 |
| 資料名 | 新制,国語読本予習辞書,巻九 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1936 |
| 編著者・製作者 | 東京辞書出版社編輯部 |
| 発行者 | 東京辞書出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008561 |
| 資料名 | 新制,国語読本予習辞書,巻十 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1936.07.20 |
| 編著者・製作者 | 東京辞書出版社編輯部 |
| 発行者 | 東京辞書出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008562 |
| 資料名 | 新制,国語読本予習辞書,巻七 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1936 |
| 編著者・製作者 | 東京辞書出版社編輯部 |
| 発行者 | 東京辞書出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008563 |
| 資料名 | 皇国漢文読本通解,巻四 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1937.04.10 |
| 編著者・製作者 | 東京辞書出版社編輯部 |
| 発行者 | 東京辞書出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008564 |
| 資料名 | 訂正,実用ペン習字練習帳,巻五 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1937.02.18 |
| 編著者・製作者 | 西脇静 |
| 発行者 | 松邑三松堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008565 |
| 資料名 | 女子国文新編,予習辞書,巻八 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1938.10.05 |
| 編著者・製作者 | 東京辞書出版社編集部 |
| 発行者 | 東京辞書出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008566 |
| 資料名 | 漢文・新制漢文通解,巻二 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1939.04.10 |
| 編著者・製作者 | 東京辞書出版社編集部 |
| 発行者 | 東京辞書出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008567 |
| 資料名 | 高等小学地理の研究,児童参考用,第一学年用 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1926.02.05 |
| 編著者・製作者 | 小学教育研究会 |
| 発行者 | 日本出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008568 |
| 資料名 | 自修小学生の地理,尋常第六学年改訂版 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.03.1 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編輯所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008569 |
| 資料名 | 自修小学生の国史,尋常第六学年 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.01.25 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編輯所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008570 |
| 資料名 | 尋常小学国史絵図下巻 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1940.02.01 |
| 編著者・製作者 | 西村辰五郎 |
| 発行者 | 学習社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008571 |
| 資料名 | 新案実践珠算 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1938.01.05 |
| 編著者・製作者 | 川村貫治 |
| 発行者 | 修光館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008572 |
| 資料名 | 高等小学理科の研究,児童参考用第一学年用 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1926.01.05 |
| 編著者・製作者 | 小学教育研究会 |
| 発行者 | 日本出版社 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008573 |
| 資料名 | 自修,小学生の理科,尋常第六学年 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.03.01 |
| 編著者・製作者 | 三省堂編輯所 |
| 発行者 | 三省堂 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008574 |
| 資料名 | 少年少女自習画帳,六 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1931.03.05 |
| 編著者・製作者 | 板倉賛治,山本鼎,後藤福次郎 |
| 発行者 | |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008575 |
| 資料名 | 正則,ニューナショナル第一リーダー独案内 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1886.04 |
| 編著者・製作者 | 鈴鹿保家 |
| 発行者 | 大阪同盟館 |
|
|
|
| 資料番号 | 7B008576 |
| 資料名 | 校訓読本 |
| 教科書コレクション | |
| 発行年月日 | 1941.11.15 |
| 編著者・製作者 | 住登勝蔵 |
| 発行者 | 山形市立山形商業学校 |
|