|  | 
	| 資料番号 | 1Pf000715 | 
|---|
 | 和名 | カツラ属の一種(カツラ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | カツラ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Cercidiphyliaceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1996/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000183 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | (Kaneharaia) kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000291 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | (Kaneharaia) kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1986/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000486 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000487 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000488 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000495 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af003497 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | (Kaneharaia) kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/08/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af003498 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | (Kaneharaia) kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/08/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006053 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | (kaneharaia) kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970/03/31 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006508 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. D.kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 飯豊町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/11/05 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006509 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. D.kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 飯豊町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/11/05 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006510 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. D.kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 飯豊町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/11/05 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006512 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. D.kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 飯豊町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/11/05 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006513 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. D.kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | マルスダレガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Veneridae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 飯豊町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2008/11/05 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006768 | 
|---|
 | 和名 | カネハラカガミ(マルスダレガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai Yokoyama | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000295 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 塙町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1986/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000492 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000498 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000499 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000500 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000501 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000502 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000503 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000504 | 
|---|
 | 和名 | カネハラヒオウギ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kaneharai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 栃木県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 那須塩原市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/07 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 |