|  | 
	| 資料番号 | 1Pf001099 | 
|---|
 | 和名 | カバノキ属の翼果(カバノキ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | カバノキ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Betulaceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 第四紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 最上町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/04 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf001100 | 
|---|
 | 和名 | カバノキ属の翼果(カバノキ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | カバノキ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Betulaceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 第四紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 最上町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/04 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf001101 | 
|---|
 | 和名 | カバノキ属の翼果(カバノキ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | カバノキ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Betulaceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 第四紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 最上町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989/05/04 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000728 | 
|---|
 | 和名 | カビルキナ | 
|---|
 | 学名 種 | kitamurai (Hatai and Nisimura) | 
|---|
 | 和名 科 |  | 
|---|
 | 学名 科 |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 岐阜県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 瑞浪市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1990/07/02 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf000767 | 
|---|
 | 和名 | ガマズミ属の一種(スイカズラ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | スイカズラ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Caprifolioceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 福島市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1968/11/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf000768 | 
|---|
 | 和名 | ガマズミ属の一種(スイカズラ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | スイカズラ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Caprifolioceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 福島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 福島市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1968/11/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006465 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 新潟県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 阿賀町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006466 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. (cf. C.nisisataiensis Otuka) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 新潟県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 阿賀町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006467 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 新潟県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 阿賀町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006468 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 新潟県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 阿賀町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006469 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 新潟県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 阿賀町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001776 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1993/08/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001777 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1993/08/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001778 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1993/08/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001814 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001815 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001816 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001920 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 岐阜県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 瑞浪市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1978/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af003374 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 富山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 富山市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1990/10/08 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af003561 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 西川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1991/11/08 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af003562 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 西川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1991/11/08 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004367 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 真室川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1997/11/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004368 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 真室川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1997/11/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004369 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 真室川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1997/11/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004370 | 
|---|
 | 和名 | カミオニシキガイの一種(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 真室川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1997/11/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 |