|
|
| 資料番号 | 1Af005099 |
| 和名 | グウルドチョウチンガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | gouldi (Dall) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005100 |
| 和名 | グウルドチョウチンガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | gouldi (Dall) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005101 |
| 和名 | グウルドチョウチンガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | gouldi (Dall) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1967/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007523 |
| 和名 | グウルドチョウチンガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | gouldi (Dall) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新生代 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000280 |
| 和名 | クエスタカイギュウ(レプリカ) |
| 学名 種 | cuestawe |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | ステラーカイギュウの祖先であるクエスタカイギュウの頭蓋骨レプリカ |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006092 |
| 和名 | クサビザラ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | delta (Yokoyama) |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村等 | 板橋区 |
| 採集年月日 | 1969/12/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001497 |
| 和名 | クサビザラガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 1976/09/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005995 |
| 和名 | クシノハクモヒトデ(クシノハクモヒトデ科) |
| 学名 種 | kinbergi (Ljungman) |
| 和名 科 | クシノハクモヒトデ科 |
| 学名 科 | Ophiuridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1967~1968 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003426 |
| 和名 | クジャクガイの一種(イガイ科) |
| 学名 種 | keenae Nomura |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 仙台市 |
| 採集年月日 | 1978/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003572 |
| 和名 | クジャクガイの一種(イガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | イガイ科 |
| 学名 科 | Mytilidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1991/11/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000202 |
| 和名 | クスノキ科 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000203 |
| 和名 | クスノキ科 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000204 |
| 和名 | クスノキ科 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000281 |
| 和名 | クスノキ科 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970/10/05 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001282 |
| 和名 | クスノキ科 タブノキ属に比較 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001414 |
| 和名 | クスノキ科 タブノキ属に比較 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 2008/10/08 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001049 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1971/04/04 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001050 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1970/11/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001051 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1971/11/07 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001052 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1971/11/07 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001271 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001445 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 2009/04/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001589 |
| 和名 | クスノキ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科 |
| 学名 科 | Lauraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1967 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001676 |
| 和名 | クスノキ科? |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科? |
| 学名 科 | Lauraceae? |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新生代 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 朝日町 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001480 |
| 和名 | クスノキ科? 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | クスノキ科? |
| 学名 科 | Lauraceae? |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 2009/10/14 |
| 資料説明 | |
|