|
|
| 資料番号 | 1Af002014 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002015 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002016 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002017 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002035 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002036 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002037 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002038 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002039 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002040 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002041 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002042 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002043 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002044 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | aff. tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1996/10/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003049 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis (Makiyama) |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村等 | 男鹿市 |
| 採集年月日 | 1992/05/02 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af003050 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis (Makiyama) |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村等 | 男鹿市 |
| 採集年月日 | 1992/05/02 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007040 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007041 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007042 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007043 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007044 |
| 和名 | ゴイサギガイ(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | tokyoensis Makiyama |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Ma000018 |
| 和名 | コイワシクジラ |
| 学名 種 | acutorostrata Lacepede |
| 和名 科 | ナガスクジラ科 |
| 学名 科 | Balaenopteridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物現生 - 哺乳綱 |
| 地質時代 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1989/02/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006498 |
| 和名 | コイ科魚 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | コイ科 |
| 学名 科 | Cyprinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1977/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006499 |
| 和名 | コイ科魚 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | コイ科 |
| 学名 科 | Cyprinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1977/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006500 |
| 和名 | コイ科魚 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | コイ科 |
| 学名 科 | Cyprinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1977/ |
| 資料説明 | |
|