|
|
| 資料番号 | 1Af006004 |
| 和名 | シラトリアサリ(マルスダレガイ科) |
| 学名 種 | siratoriensis (Otuka) |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村等 | 瑞浪市 |
| 採集年月日 | 1972/07/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006564 |
| 和名 | シラトリガイの一種?(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 2008/09/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006565 |
| 和名 | シラトリガイの一種?(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鮭川村 |
| 採集年月日 | 2008/09/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000108 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1974/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000580 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000581 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000582 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000583 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000584 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000585 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000586 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000587 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000588 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000589 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000590 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000635 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000713 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1990/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000860 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001041 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001042 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001043 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001044 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001088 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001089 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001091 |
| 和名 | シラトリガイの一種(ニッコウガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | ニッコウガイ科 |
| 学名 科 | Tellinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/18 |
| 資料説明 | |
|