|
|
| 資料番号 | 1Af007006 |
| 和名 | タテスジホオズキガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | grayi (Davidson) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1998/11/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007007 |
| 和名 | タテスジホオズキガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | grayi (Davidson) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1998/11/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007104 |
| 和名 | タテスジホオズキガイ(ダリナ科) |
| 学名 種 | grayi (Davidson) |
| 和名 科 | ダリナ科 |
| 学名 科 | Dallinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1996/08/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001483 |
| 和名 | タナイカシ?(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 舟形町 |
| 採集年月日 | 2009/10/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000023 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000028 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1976/ |
| 資料説明 | 善宝寺層(中新世前期)産の樹木の葉。 |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000123 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000124 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000125 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000126 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000127 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000128 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000129 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000130 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000131 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000132 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000133 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000134 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000135 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000183 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000184 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000185 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000186 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000187 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000215 |
| 和名 | タナイカシ(ブナ科) |
| 学名 種 | sp. cf. Q. miovariabilis Hu et Chaney |
| 和名 科 | ブナ科 |
| 学名 科 | Fagaceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | 油戸來炭層(中新世前期)産樹木の葉 |
|