|  | 
	| 資料番号 | 1Af000982 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1969/08/18 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001365 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001366 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001367 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001368 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001372 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001373 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001374 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001375 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001376 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001377 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001378 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001379 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001380 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af001381 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004757 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004758 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004759 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004760 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004761 | 
|---|
 | 和名 | フタバシラガイの一種(和名不明)(フタバシラガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | ferruginata Makiyama | 
|---|
 | 和名 科 | フタバシラガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ungulinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006136 | 
|---|
 | 和名 | プティコマイア・デンシコスタータ(プティコマイア科) | 
|---|
 | 学名 種 | densicostata Nagao | 
|---|
 | 和名 科 | プティコマイア科 | 
|---|
 | 学名 科 | Ptychomyidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 白亜紀前期 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 岩手県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 宮古市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1983/07/30 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007714 | 
|---|
 | 和名 | プテロトリゴニア・ホッカイドーアナ(サンカクガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | hokkaidoana (Yehara) | 
|---|
 | 和名 科 | サンカクガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Trigoniidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 中生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 岩手県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 田野畑村 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1984/7 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf000002 | 
|---|
 | 和名 | プテロフィラム(ソテツ葉植物) | 
|---|
 | 学名 種 | aeguale Brongniart | 
|---|
 | 和名 科 |  | 
|---|
 | 学名 科 |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 三畳紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 岡山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 高梁市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 不明 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf000360 | 
|---|
 | 和名 | ブナ(ブナ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. F.crenata Blume | 
|---|
 | 和名 科 | ブナ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Fagaceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀~第四紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 最上町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/09/10 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Pf000361 | 
|---|
 | 和名 | ブナ(ブナ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. cf. F.crenata Blume | 
|---|
 | 和名 科 | ブナ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Fagaceae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 植物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀~第四紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 最上町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/09/10 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 |