|
|
| 資料番号 | 1Af002773 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002776 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002777 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002779 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002780 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002781 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002782 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002783 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002784 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002785 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002786 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002787 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002788 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002789 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002790 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002791 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002792 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002793 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002794 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002795 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002796 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002797 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002798 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002799 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1996/07/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002887 |
| 和名 | マツモリホタテ(イタヤガイ科) |
| 学名 種 | matumoriensis (Nakamura) |
| 和名 科 | イタヤガイ科 |
| 学名 科 | Pectinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 1995/10/06 |
| 資料説明 | |
|