|
|
| 資料番号 | 1Af001911 |
| 和名 | マテガイ(マテガイ科) |
| 学名 種 | cf. strictus Gould |
| 和名 科 | マテガイ科 |
| 学名 科 | Solenidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村等 | 瑞浪市 |
| 採集年月日 | 1978/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001490 |
| 和名 | マテガイの一種(マテガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | マテガイ科 |
| 学名 科 | Solenidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af001912 |
| 和名 | マテガイの一種(マテガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | マテガイ科 |
| 学名 科 | Solenidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村等 | 瑞浪市 |
| 採集年月日 | 1978/05/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af002883 |
| 和名 | マテガイの一種(マテガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | マテガイ科 |
| 学名 科 | Solenidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1989/06/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007061 |
| 和名 | マテガイの一種(マテガイ科) |
| 学名 種 | tanozawaensis Nomura |
| 和名 科 | マテガイ科 |
| 学名 科 | Solenidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 小国町 |
| 採集年月日 | 2010/08/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006102 |
| 和名 | マメウラシマガイ(マメウラシマガイ科) |
| 学名 種 | sp. cf. R.doliaris (Gould) |
| 和名 科 | マメウラシマガイ科 |
| 学名 科 | Ringiculidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村等 | 板橋区 |
| 採集年月日 | 1969/12/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af004841 |
| 和名 | マメクルミガイの一種(クルミガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | クルミガイ科 |
| 学名 科 | Nuculidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 戸沢村 |
| 採集年月日 | 1999/05/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000200 |
| 和名 | マメ科 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000296 |
| 和名 | マメ科 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970/10/05 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001267 |
| 和名 | マメ科 イヌエンジュ属に比較 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001591 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1967 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001364 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1975/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001365 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1975/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001366 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1975/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001397 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1977/08/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001398 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1977/08/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001510 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 2009/06/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001513 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 2009/06/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf001522 |
| 和名 | マメ科 属不明 |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 飯豊町 |
| 採集年月日 | 2009/06/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000445 |
| 和名 | マメ科(属名不明) |
| 学名 種 | gen. indet. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1989/08/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005221 |
| 和名 | マルサルボウ(フネガイ科) |
| 学名 種 | (Anadara) amicula rotunda Noda |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 2000/10/09 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005222 |
| 和名 | マルサルボウ(フネガイ科) |
| 学名 種 | (Anadara) amicula rotunda Noda |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 2000/10/09 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af005223 |
| 和名 | マルサルボウ(フネガイ科) |
| 学名 種 | (Anadara) amicula cf. rotunda Noda |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 2000/10/09 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006955 |
| 和名 | マルスダレガイ科(属・種不明) |
| 学名 種 | gen. sp. indet. |
| 和名 科 | マルスダレガイ科 |
| 学名 科 | Veneridae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2009/05/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006843 |
| 和名 | マルフミガイの一種(トマヤガイ科) |
| 学名 種 | cf. laxata (Yokoyama) |
| 和名 科 | トマヤガイ科 |
| 学名 科 | Carditidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|