|  | 
	| 資料番号 | 1Af007022 | 
|---|
 | 和名 | ムシロガイの一種(ムシロガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | ムシロガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Nassariidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1982/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007023 | 
|---|
 | 和名 | ムシロガイの一種(ムシロガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | ムシロガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Nassariidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1982/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007024 | 
|---|
 | 和名 | ムシロガイの一種(ムシロガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | ムシロガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Nassariidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1982/05/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007294 | 
|---|
 | 和名 | ムラキビナの一種 | 
|---|
 | 学名 種 | sp. | 
|---|
 | 和名 科 | カルモニア科 | 
|---|
 | 学名 科 | Calmoniidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 古生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | モロッコ | 
|---|
 | 採集地 市町村等 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 2000~2011 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000157 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 山辺町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1984/ | 
|---|
 | 資料説明 | 本郷層(橋上部層)(中新世後期)産二枚貝 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000427 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/03/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000428 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/03/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000429 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/03/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000430 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/03/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af000431 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985/03/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af002718 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1986/12/02 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af002719 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1986/12/02 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004527 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988/ | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004659 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/08/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004660 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/08/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004662 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/08/23 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005435 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2000/08/26 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005436 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2000/08/26 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005437 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2000/08/26 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af005438 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 寒河江市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2000/08/26 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af006920 | 
|---|
 | 和名 | ムラタヒラウネホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | paraplebejus murataensis Masuda and Takegawa | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 尾花沢市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 2009/05/18 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007412 | 
|---|
 | 和名 | ムラモトセラス・エゾエンセ/ネオプゾシア・ジャポニカ | 
|---|
 | 学名 種 | yezoense Matsumoto / japonica (Spath) | 
|---|
 | 和名 科 | デスモセラス科 | 
|---|
 | 学名 科 | Desmoceratidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 中生代 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 北海道 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 小平町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970~1989 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af007429 | 
|---|
 | 和名 | ムラモトセラス・ラクサム | 
|---|
 | 学名 種 | laxum Matsumoto | 
|---|
 | 和名 科 | ノストセラス科 | 
|---|
 | 学名 科 | Nostoceratidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 | 北海道 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 小平町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970~1989 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004716 | 
|---|
 | 和名 | ムラヤマホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kimurai murayamai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 金山町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/11/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 1Af004717 | 
|---|
 | 和名 | ムラヤマホタテ(イタヤガイ科) | 
|---|
 | 学名 種 | kimurai murayamai (Yokoyama) | 
|---|
 | 和名 科 | イタヤガイ科 | 
|---|
 | 学名 科 | Pectinidae | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 標本分類 | 動物化石 | 
|---|
 | 地質時代 | 新第三紀 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村等 | 金山町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1998/11/03 | 
|---|
 | 資料説明 |  | 
|---|
 |