|
|
| 資料番号 | 1Af006024 |
| 和名 | リュウキュウサルボウガイの一種(フネガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 塙町 |
| 採集年月日 | 1970/03/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006025 |
| 和名 | リュウキュウサルボウガイの一種(フネガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 塙町 |
| 採集年月日 | 1970/03/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006026 |
| 和名 | リュウキュウサルボウガイの一種(フネガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村等 | 塙町 |
| 採集年月日 | 1970/03/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006407 |
| 和名 | リュウキュウサルボウガイの一種(フネガイ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 金山町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006433 |
| 和名 | リュウキュウサルボウガイの一種(フネガイ科) |
| 学名 種 | (Scapharca) sp. |
| 和名 科 | フネガイ科 |
| 学名 科 | Arcidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af004913 |
| 和名 | リュウグウハゴロモの一種(リュウグウハゴロモ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 |
| 学名 科 | Periplomatidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村等 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1999/11/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006825 |
| 和名 | リュウグウハゴロモの一種(リュウグウハゴロモ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 |
| 学名 科 | Periplomatidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006826 |
| 和名 | リュウグウハゴロモの一種(リュウグウハゴロモ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 |
| 学名 科 | Periplomatidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006827 |
| 和名 | リュウグウハゴロモの一種(リュウグウハゴロモ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | リュウグウハゴロモガイ科 |
| 学名 科 | Periplomatidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古第三紀 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村等 | 釧路市 |
| 採集年月日 | 1961/11/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Pf000193 |
| 和名 | リョウブ属の一種(リョウブ科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | リョウブ科 |
| 学名 科 | Clethraceae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 植物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村等 | 村上市 |
| 採集年月日 | 1969/08/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007750 |
| 和名 | リンコトレマの一種(腕足類) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | |
| 学名 科 | Rhynchotrematidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | オルドビス紀 |
| 採集地 県等 | USA |
| 採集地 市町村等 | Cannon Falls |
| 採集年月日 | 2005/08/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006187 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006188 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006189 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006190 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006191 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006192 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af006193 |
| 和名 | ルゴソコネーテスの一種(コネーテス科) |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | コネーテス科 |
| 学名 科 | Chonetidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | ペルム紀中期 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村等 | 気仙沼市 |
| 採集年月日 | 1971/05/03 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000290 |
| 和名 | ルリサンゴ |
| 学名 種 | pupurea (Dana) |
| 和名 科 | キクメイシ科 |
| 学名 科 | Faviidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 第四紀 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村等 | 館山市 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Cn000013 |
| 和名 | ルリサンゴ(キクメイシ科) |
| 学名 種 | purpurea (Dana) |
| 和名 科 | キクメイシ科 |
| 学名 科 | Faviidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物現生 - 刺胞動物 |
| 地質時代 | |
| 採集地 県等 | 不明 |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007469 |
| 和名 | レオナスピス・ウィリアムズアイ(レプリカ) |
| 学名 種 | williamsi |
| 和名 科 | オドントプレウラ科 |
| 学名 科 | Odontopleuroidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古生代 |
| 採集地 県等 | アメリカ |
| 採集地 市町村等 | オクラホマ州 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007204 |
| 和名 | レオナスピス・エリプチカ |
| 学名 種 | elliptica |
| 和名 科 | オドントプレウラ科 |
| 学名 科 | Odontopleuroidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古生代 |
| 採集地 県等 | モロッコ |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 2000~2011 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007205 |
| 和名 | レオナスピス・エリプチカ |
| 学名 種 | elliptica |
| 和名 科 | オドントプレウラ科 |
| 学名 科 | Odontopleuroidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古生代 |
| 採集地 県等 | モロッコ |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 2000~2011 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af007207 |
| 和名 | レオナスピス・エリプチカ |
| 学名 種 | elliptica |
| 和名 科 | オドントプレウラ科 |
| 学名 科 | Odontopleuroidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 古生代 |
| 採集地 県等 | モロッコ |
| 採集地 市町村等 | |
| 採集年月日 | 2000~2011 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 1Af000031 |
| 和名 | レピドシクリナの一種 |
| 学名 種 | sp. |
| 和名 科 | レピドシクリナ科 |
| 学名 科 | Lepidocyclinidae |
| コレクション名 | |
| 標本分類 | 動物化石 |
| 地質時代 | 新第三紀 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村等 | 下仁田町 |
| 採集年月日 | 不明 |
| 資料説明 | |
|