|
|
| 資料番号 | 8Z001159 |
| 図書名 | 埼玉県の民家 |
| 副書名 | 埼玉県民家緊急調査報告書 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1972/03/30 |
| 編著者 | 埼玉県教育委員会 |
| 発行者 | 埼玉県教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z001143 |
| 図書名 | 史料館所蔵民族資料図版目録 第5巻 |
| 副書名 | 日本篇(生活用具Ⅳ) |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1972/03/31 |
| 編著者 | 文部省史料館 |
| 発行者 | 文部省史料館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z003323 |
| 図書名 | 下野の民具② |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1976/12/06 |
| 編著者 | 栃木県立郷土資料館 |
| 発行者 | 栃木県立郷土資料館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z009450 |
| 図書名 | 中屋弘子業績集 |
| 副書名 | 岩手の農民服と南部家伝来衣裳 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1984/03/22 |
| 編著者 | 中屋重行、中屋重正、中屋重直、神谷冨美 |
| 発行者 | 中屋重行、中屋重正、中屋重直、神谷冨美 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z001081 |
| 図書名 | 最上紅花史の研究 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1972/09/20 |
| 編著者 | 今田信一 |
| 発行者 | 井場書店 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z008499 |
| 図書名 | 三国町の民家と町並 |
| 副書名 | 三国町民家調査・町並調査報告書 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1983/04/01 |
| 編著者 | 三国町教育委員会
三国町郷土資料館 |
| 発行者 | 三国町教育委員会
三国町郷土資料館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z006912 |
| 図書名 | 甦った古民家 第2輯 |
| 副書名 | 旧浦野家土蔵・旧横尾家椀木門保存の記録 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1982/03 |
| 編著者 | 世田谷区教育委員会 |
| 発行者 | 世田谷区教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z012505 |
| 図書名 | 米沢の民家 |
| 副書名 | 昭和60・61年度調査 |
| シリーズ名ほか | 米沢市文化財調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1987/07/31 |
| 編著者 | 米沢市教育委員会 |
| 発行者 | 米沢市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z001212 |
| 図書名 | 福岡県の民家 |
| 副書名 | 民家緊急調査報告書 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1972/07/20 |
| 編著者 | 福岡県教育庁文化課 |
| 発行者 | 福岡県教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z002936 |
| 図書名 | 佐賀県の民家 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 佐賀県文化財調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1974/03/31 |
| 編著者 | 佐賀県教育委員会 |
| 発行者 | 佐賀県教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z011108 |
| 図書名 | 相模原の民家 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1986/03/31 |
| 編著者 | 相模原市民家調査会 |
| 発行者 | 相模原市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z010977 |
| 図書名 | 信濃の食文化 |
| 副書名 | ナウマン象狩りから長寿県まで |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1986/04/01 |
| 編著者 | 今村龍夫 |
| 発行者 | 共立プラニング |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z014198 |
| 図書名 | 聞き書 山形の食事 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 日本の食生活全集 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1988/10/25 |
| 編著者 | 「日本の食生活全集 山形」編集委員会 |
| 発行者 | 社団法人 農山漁村文化協会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z008710 |
| 図書名 | 図説江戸時代食生活事典 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1978/07/25 |
| 編著者 | 日本風俗史学会 |
| 発行者 | 雄山閣出版株式会社 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z007082 |
| 図書名 | 紅花今昔記 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | よねざわ豆本 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | |
| 編著者 | 馬場肇 |
| 発行者 | |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z011080 |
| 図書名 | 日本はきもの博物館 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | ひろしま文庫 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1986/03/01 |
| 編著者 | 丸山茂樹 |
| 発行者 | 広学図書株式会社 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z002909 |
| 図書名 | 下野の漁撈習俗 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 栃木県立郷土資料館郷土資料調査報告 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1975/11/10 |
| 編著者 | 栃木県立郷土資料館 |
| 発行者 | 栃木県教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z014989 |
| 図書名 | 川漁調査報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1989/03/31 |
| 編著者 | 相模原市教育委員会社会教育部 |
| 発行者 | 相模原市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z000384 |
| 図書名 | 東京外湾漁撈習俗調査報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1970/03 |
| 編著者 | 神奈川県教育庁指導部文化財保護課 |
| 発行者 | 神奈川県教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z001144 |
| 図書名 | ニシン漁撈 |
| 副書名 | 日本海沿岸ニシン漁撈民俗資料調査報告書 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1970/03/30 |
| 編著者 | 北海道教育委員会 |
| 発行者 | 北海道教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z007349 |
| 図書名 | 雪調科學報告 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1937/09 |
| 編著者 | 積雪地方農村經濟調査所 |
| 発行者 | 積雪地方農村經濟調査所 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z000526 |
| 図書名 | 秋田マタギ聞書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 常民文化叢書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1969/11/30 |
| 編著者 | 武藤鉄城 |
| 発行者 | 慶友社 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z000157 |
| 図書名 | マタギ |
| 副書名 | 狩人の記録 |
| シリーズ名ほか | 野生への旅 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1968/12/25 |
| 編著者 | 戸川幸夫 |
| 発行者 | 株式会社 新潮社 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z005469 |
| 図書名 | 豊栄の民具 第2集 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1980/03/31 |
| 編著者 | 新潟県豊栄市博物館 |
| 発行者 | 新潟県豊栄市博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z001770 |
| 図書名 | 狩猟習俗Ⅰ |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 民俗資料選集 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1973/04/01 |
| 編著者 | 文化庁文化財保護部 |
| 発行者 | 財団法人 国土地理協会 |
|