|
|
| 資料番号 | 8Z014944 |
| 図書名 | 特別展 日光脇往還 |
| 副書名 | 歴史の道 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1989/07/01 |
| 編著者 | 館林市立資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z019936 |
| 図書名 | 特別展 舟のあるくらし |
| 副書名 | 川舟と舟大工 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/07/18 |
| 編著者 | 館林市立資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z010899 |
| 図書名 | 特別展 近世初代城主 榊原康政 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1986/02/23 |
| 編著者 | 館林市第一資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016563 |
| 図書名 | 収蔵資料展 北近藤・南近藤遺跡展 |
| 副書名 | 近年の発掘調査から |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/06/30 |
| 編著者 | 館林市第一資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016819 |
| 図書名 | 特別展 小室翠雲展 |
| 副書名 | 近代南画家の巨匠 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/10/28 |
| 編著者 | 館林市立資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z036627 |
| 図書名 | 縄文人のくらし |
| 副書名 | 館林・邑楽の縄文時代 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2002/11/02 |
| 編著者 | 館林市第一資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z039429 |
| 図書名 | 特別展 市制施行50周年 館林市のあゆみ |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2004/11/03 |
| 編著者 | 館林市立資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z038134 |
| 図書名 | 特別展 北尾重光の絵馬 |
| 副書名 | 人々の願いと感謝 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2003/11/01 |
| 編著者 | 館林市立資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z040996 |
| 図書名 | 特別展 没後60周年記念 小室翠雲と弟子たち |
| 副書名 | 南画の系譜 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2005/10/29 |
| 編著者 | 館林市立資料館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z020289 |
| 図書名 | 田山花袋没後60年記念シンポジウム 報告書 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/11/11 |
| 編著者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z012092 |
| 図書名 | 田山花袋記念館 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1987/03/01 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z020288 |
| 図書名 | 田山花袋記念館 年報 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1991/03/31 |
| 編著者 | |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z014766 |
| 図書名 | 田山花袋記念館 収蔵資料目録 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1989/03/31 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z026210 |
| 図書名 | 田山花袋記念館 研究紀要 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1996/03/31 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z023217 |
| 図書名 | 田山花袋記念館 研究紀要 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1994/03/31 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z024566 |
| 図書名 | 田山花袋記念館 研究紀要 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1995/03/31 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z021753 |
| 図書名 | 第10回特別展 山荘にひとりゐて |
| 副書名 | -富士見高原の花袋- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1993/10/14 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z023483 |
| 図書名 | 館林市制40周年記念・第11回特別展 徳田秋声と田山花袋 |
| 副書名 | -自然主義文学の軌跡- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1994/10/15 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z012460 |
| 図書名 | 開館記念特別展 島崎藤村と花袋 |
| 副書名 | -自然主義文学の双璧- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1987/07/18 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z020287 |
| 図書名 | 開館5周年記念特別展 柳田國男と田山花袋 |
| 副書名 | -不撓の絆- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/10/24 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016562 |
| 図書名 | 特別展 作品「重右衛門の最後」とその舞台 |
| 副書名 | -北信濃の村- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/07/22 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016049 |
| 図書名 | 特別展 代表作「蒲団」とその周辺 |
| 副書名 | -作品と背景- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/03/25 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z015388 |
| 図書名 | 特別展 白石実三展 |
| 副書名 | -花袋とその弟子- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1989/11/03 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z028185 |
| 図書名 | 開館10周年記念特別展 自然主義作家展 |
| 副書名 | -花袋・藤村・秋声・泡鳴・白鳥- |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1997/10/25 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 田山花袋記念館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z020290 |
| 図書名 | 開館5周年記念講座 柳田國男と田山花袋 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/10/31 |
| 編著者 | 田山花袋記念館 |
| 発行者 | 館林市教育委員会文化振興課 |
|