|  | 
	| 資料番号 | 8Z053520 | 
|---|
 | 図書名 | MUSEUM 東京国立博物館研究誌 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2012/12/15 | 
|---|
 | 編著者 | 東京国立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 東京国立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053521 | 
|---|
 | 図書名 | MUSEUM 東京国立博物館研究誌 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/02/15 | 
|---|
 | 編著者 | 東京国立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 東京国立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053522 | 
|---|
 | 図書名 | 長岡山遺跡 長岡山東遺跡 発掘調査報告書 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 南陽市埋蔵文化財調査報告書 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県南陽市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県南陽市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053523 | 
|---|
 | 図書名 | 郡山遺跡群・富貴田遺跡 発掘調査報告書 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 南陽市埋蔵文化財調査報告書 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県南陽市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県南陽市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053524 | 
|---|
 | 図書名 | 南陽市の遺跡と保護 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県南陽市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県南陽市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053661 | 
|---|
 | 図書名 | 私たちの自然 2013年7・8月号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/07/01 | 
|---|
 | 編著者 | 公益財団法人 日本鳥類保護連盟 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人 日本鳥類保護連盟 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053669 | 
|---|
 | 図書名 | 足立区仏像 調査報告書 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 足立区立郷土博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 足立区立郷土博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053670 | 
|---|
 | 図書名 | 平成25年度夏季企画展 信州の野球史 | 
|---|
 | 副書名 | 大正から昭和初期にかけて全国屈指の強さを誇った中等学校野球 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/06/28 | 
|---|
 | 編著者 | 長野県立歴史館 | 
|---|
 | 発行者 | 長野県立歴史館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053671 | 
|---|
 | 図書名 | ワニと恐竜の共存 | 
|---|
 | 副書名 | 巨大ワニと恐竜の世界 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/07/25 | 
|---|
 | 編著者 | 北海道大学出版会 | 
|---|
 | 発行者 | 北海道大学総合博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053716 | 
|---|
 | 図書名 | 名古屋民俗59 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/04/30 | 
|---|
 | 編著者 | 名古屋民俗研究会 | 
|---|
 | 発行者 | 名古屋民俗研究会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053719 | 
|---|
 | 図書名 | 伊那谷の火山灰 | 
|---|
 | 副書名 | 重要露頭と鉱物 (付 各地のテフラ) | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 飯田市美術博物館調査報告書 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/07/01 | 
|---|
 | 編著者 | 寺平 宏 | 
|---|
 | 発行者 | 飯田市美術博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z053720 | 
|---|
 | 図書名 | 爐 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/08/20 | 
|---|
 | 編著者 | 畠山 弘 | 
|---|
 | 発行者 | 爐の会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z046806 | 
|---|
 | 図書名 | 民俗学研究所紀要 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2010/03/25 | 
|---|
 | 編著者 | 成城大学民俗学研究所 | 
|---|
 | 発行者 | 成城大学民俗学研究所 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055147 | 
|---|
 | 図書名 | 真宗の美 | 
|---|
 | 副書名 | 親鸞と福井、ゆかりの名宝 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/09/25 | 
|---|
 | 編著者 | 真宗の美展実行委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 真宗の美展実行委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055146 | 
|---|
 | 図書名 | 修理後初公開 受け継がれてゆく いにしえの美 | 
|---|
 | 副書名 | よみがえった琵琶湖文化館収蔵品 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/01/24 | 
|---|
 | 編著者 | 滋賀県立琵琶湖文化館 | 
|---|
 | 発行者 | 滋賀県立琵琶湖文化館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055145 | 
|---|
 | 図書名 | 国立歴史民俗博物館 研究報告 第192集 | 
|---|
 | 副書名 | [人間文化研究機構連携研究]正倉院文書の高度情報化研究 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/12/24 | 
|---|
 | 編著者 | 国立歴史民俗博物館研究報告編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055155 | 
|---|
 | 図書名 | 浮世絵展 歌川派と歌舞伎 | 
|---|
 | 副書名 | 勇壮なる役者絵の世界 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/10 | 
|---|
 | 編著者 | 足立区立郷土博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 足立区 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055154 | 
|---|
 | 図書名 | 特別展 恐竜戦国時代の覇者!トリケラトプス | 
|---|
 | 副書名 | 知られざる大陸ララミディアでの攻防 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/21 | 
|---|
 | 編著者 | 塚腰 実、藤原慎一、林 昭次、読売新聞社 | 
|---|
 | 発行者 | 読売新聞社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055153 | 
|---|
 | 図書名 | 世界遺産登録10周年記念特別展 熊野 | 
|---|
 | 副書名 | 聖地への旅 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/10/18 | 
|---|
 | 編著者 | 和歌山県立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 和歌山県立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055152 | 
|---|
 | 図書名 | 季刊 爐 第120号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/20 | 
|---|
 | 編著者 | 畠山 弘 | 
|---|
 | 発行者 | 爐の会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055151 | 
|---|
 | 図書名 | 国立歴史民俗博物館 研究報告 第189集 | 
|---|
 | 副書名 | [共同研究]デジタル化された歴史研究情報の高度利用に関する研究 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/01/30 | 
|---|
 | 編著者 | 国立歴史民俗博物館研究報告編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055159 | 
|---|
 | 図書名 | 長居植物園 植物観察ネタ帖 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | ミニガイド No.26 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 佐久間大輔・長谷川匡弘・横川昌史・塚腰 実 | 
|---|
 | 発行者 | 大阪市立自然史博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055158 | 
|---|
 | 図書名 | 都市の自然2014 | 
|---|
 | 副書名 | 第45回特別展 ネコと見つける 都市の自然-家の中から公園さんぽ-解説書 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/07/19 | 
|---|
 | 編著者 | 大阪市立自然史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 大阪市立自然史博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055157 | 
|---|
 | 図書名 | 芸術学事始め | 
|---|
 | 副書名 | 宇宙を招くもの | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/10 | 
|---|
 | 編著者 | 小林道憲 | 
|---|
 | 発行者 | 大橋善光 中央公論新社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055156 | 
|---|
 | 図書名 | 仙台市史 年表・索引 | 
|---|
 | 副書名 | 第32回配本 全32巻 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/01/31 | 
|---|
 | 編著者 | 仙台市史編さん委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 仙台市 | 
|---|
 |