|  | 
	| 資料番号 | 8Z055324 | 
|---|
 | 図書名 | 時代を駆ける、フィールドワーク 東北学04 | 
|---|
 | 副書名 | 特集:棚田のアジア 農の継承と持続性 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/07/30 | 
|---|
 | 編著者 | 東北文化研究センター | 
|---|
 | 発行者 | 東北芸術工科大学 東北文化研究センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055323 | 
|---|
 | 図書名 | 博物館ってなぁ~に? | 
|---|
 | 副書名 | 博物館をもっと知るためのマナーブック | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 博物館デビュー支援事業実行委員会・横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 博物館デビュー支援事業実行委員会・横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055322 | 
|---|
 | 図書名 | 昔のくらしと年中行事 | 
|---|
 | 副書名 | ちょっとむかしのよこはま | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/01/25 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 横浜市歴史博物館・(公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055321 | 
|---|
 | 図書名 | 絵巻でみる事件 | 
|---|
 | 副書名 | 百姓一揆絵巻/火事図巻 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/06/08 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055325 | 
|---|
 | 図書名 | 平成26年度夏季特別展 遥かなるメソポタミア | 
|---|
 | 副書名 | 時空を超えたヒトの営み ハンドブック | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 大阪府立弥生文化博物館 図録52 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/07/08 | 
|---|
 | 編著者 | 大阪府立弥生文化博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 大阪府立弥生文化博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055320 | 
|---|
 | 図書名 | 企画展 ハマの東海道 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 横浜市「横浜旧東海道魅力づくり事業」連携企画 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/04/05 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 (公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 発行者 | 横浜市歴史博物館 (公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055319 | 
|---|
 | 図書名 | 保土ヶ谷宿脇本陣藤屋資料集 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/04/05 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 (公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 発行者 | 横浜市歴史博物館 (公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055318 | 
|---|
 | 図書名 | 平成25年度 「学校内歴史資料室を活用した博物館デビュー支援事業」 年報 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 文化庁 地域と共働した美術館・歴史博物館創造活動支援事業 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 博物館デビュー支援事業実行委員会・横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 博物館デビュー支援事業実行委員会・横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055317 | 
|---|
 | 図書名 | 第109回企画展 こんなにあるよ!とちぎの鉱物 | 
|---|
 | 副書名 | 鉱山と鉱石のものがたり | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/07/19 | 
|---|
 | 編著者 | 栃木県立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 栃木県立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055117 | 
|---|
 | 図書名 | 最上町の自然 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/11/01 | 
|---|
 | 編著者 | 最上町自然環境現況調査会 | 
|---|
 | 発行者 | 最上町 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055134 | 
|---|
 | 図書名 | 故郷、緑なれ | 
|---|
 | 副書名 | 佐賀発、香りで街おこし | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/11/18 | 
|---|
 | 編著者 | 相良 嘉美 | 
|---|
 | 発行者 | 宇野 浩一 フレグランスジャーナル社 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055179 | 
|---|
 | 図書名 | 國學院大學 博物館學紀要 第39輯 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 青木 豊 | 
|---|
 | 発行者 | 國學院大學博物館学研究室 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055178 | 
|---|
 | 図書名 | 実践女子大学 美學美術史學 第29号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/05 | 
|---|
 | 編著者 | 実践美学美術史学会 椎原 伸博 | 
|---|
 | 発行者 | 実践美学美術史学会 実践女子大学 美学美術史学科研究室 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055259 | 
|---|
 | 図書名 | 柳之御所遺跡 | 
|---|
 | 副書名 | 出土資料(重要文化財指定品)目録 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 岩手県文化財調査報告書 第141集 平泉遺跡群発堀調査資料集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/27 | 
|---|
 | 編著者 | 岩手県教育委員会生涯学習文化課 | 
|---|
 | 発行者 | 岩手県教育委員会生涯学習文化課 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055257 | 
|---|
 | 図書名 | 野口貝塚 早稲田(1)貝塚 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 三沢市埋蔵文化財調査報告書 第30集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 青森県三沢市教育委員会生涯学習課 | 
|---|
 | 発行者 | 青森県三沢市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055256 | 
|---|
 | 図書名 | 寒河江市内遺跡 発掘調査報告書(21) | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 山形県寒河江市埋蔵文化財調査報告書 第38集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 寒河江市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 寒河江市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055314 | 
|---|
 | 図書名 | ニシキゴイ入門 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 宍道湖自然館 第27回 特別展「錦 鯉~日本の美~」展示解説 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/07/19 | 
|---|
 | 編著者 | 佐々木興・高橋由也 | 
|---|
 | 発行者 | 島根県立宍道湖自然館ゴビウス 公益財団法人ホシザキグリーン財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055313 | 
|---|
 | 図書名 | 企画展 横浜市立大学コレクション・古地図の世界 | 
|---|
 | 副書名 | 地球のかたちと万国の大地 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/10/12 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 発行者 | 横浜市歴史博物館 公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055312 | 
|---|
 | 図書名 | 春夏秋冬 くらしの行事をしらべてみよう | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 読んで・調べて・記録する | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/01/25 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 横浜市歴史博物館・(公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055311 | 
|---|
 | 図書名 | 企画展 水へのいのり | 
|---|
 | 副書名 | 古代東国の川辺と井戸のまつり | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/07/27 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | (公財)横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055310 | 
|---|
 | 図書名 | 佐久間象山と横浜 | 
|---|
 | 副書名 | 海防、開港、そして人間・象山 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/05/31 | 
|---|
 | 編著者 | 横浜市歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人 横浜市ふるさと歴史財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054969 | 
|---|
 | 図書名 | 郷土てんどう 第42号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/08 | 
|---|
 | 編著者 | 『郷土てんどう』編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 天童郷土研究会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054968 | 
|---|
 | 図書名 | 月刊 みんぱく 2014年3月号 | 
|---|
 | 副書名 | 特集 夢か、うつつか | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/01 | 
|---|
 | 編著者 | 人間文化研究機構 国立民族学博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 人間文化研究機構 国立民族学博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054937 | 
|---|
 | 図書名 | 知られざるクリル・カムチャッカ | 
|---|
 | 副書名 | ロシアから見た境界のイメージ | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 北海道大学グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」第8期成果展示 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/28 | 
|---|
 | 編著者 | 谷古宇尚 | 
|---|
 | 発行者 | 北海道大学総合博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054938 | 
|---|
 | 図書名 | 月刊 みんぱく 2014年1月号 | 
|---|
 | 副書名 | 特集 馬 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/01/01 | 
|---|
 | 編著者 | 人間文化研究機構 国立民族学博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 人間文化研究機構 国立民族学博物館 | 
|---|
 |