|  | 
	| 資料番号 | 8Z054961 | 
|---|
 | 図書名 | 山形県小学校理科研究発表誌 第54集 | 
|---|
 | 副書名 | 平成25年度 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/02/14 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県小学校教育研究会 理科部会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県小学校教育研究会 理科部会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054962 | 
|---|
 | 図書名 | 私たちの自然 2014年3・4月号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/01 | 
|---|
 | 編著者 | 公益財団法人 日本鳥類保護連盟 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人 日本鳥類保護連盟 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054963 | 
|---|
 | 図書名 | GSJ 地質ニュース 2014年2月号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/02/15 | 
|---|
 | 編著者 | GSJ地質ニュース編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 独立行政法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054964 | 
|---|
 | 図書名 | 山形県高等学校文化連盟集録 第21号
第37回山形県高等学校総合文化祭集録 | 
|---|
 | 副書名 | 平成25年度 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/02/25 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県高等学校文化連盟事務局 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県高等学校文化連盟 保科 悟 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054941 | 
|---|
 | 図書名 | 飯田・上飯田の民俗1 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 飯田市地域史研究事業・民俗報告書6 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 飯田市美術博物館
柳田國男記念伊那民俗学研究所 | 
|---|
 | 発行者 | 飯田市美術博物館
柳田國男記念伊那民俗学研究所 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054942 | 
|---|
 | 図書名 | 世界遺産年報2014 No.19 | 
|---|
 | 副書名 | 特集 富士山-信仰の対象と芸術の源泉 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/12/30 | 
|---|
 | 編著者 | 公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟 | 
|---|
 | 発行者 | 公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054973 | 
|---|
 | 図書名 | 2013年度 春期特別展 水と生きる里 | 
|---|
 | 副書名 | 金目の風土とその魅力 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/15 | 
|---|
 | 編著者 | 平塚市博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 平塚市博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055007 | 
|---|
 | 図書名 | 日本国宝展 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/10/15 | 
|---|
 | 編著者 | 東京国立博物館・読売新聞社・NHK・NHKプロモーション | 
|---|
 | 発行者 | 読売新聞社・NHK・NHKプロモーション | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054978 | 
|---|
 | 図書名 | 平成23年度 自然生態系保全モニタリング調査報告書 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 石川貴則、佐藤充 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県環境科学研究センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054979 | 
|---|
 | 図書名 | 文化財の魅力を発見! | 
|---|
 | 副書名 | 歴史を守り伝える | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/20 | 
|---|
 | 編著者 | 和歌山県立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 和歌山県立博物館施設活性化事業実行委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055000 | 
|---|
 | 図書名 | 四百ぶらりん | 
|---|
 | 副書名 | 遠藤たけの昔話集 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 東北文教大学短期大学部民話研究センター資料叢書 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/08/01 | 
|---|
 | 編著者 | 武田 正 | 
|---|
 | 発行者 | 東北文教大学短期大学部民話研究センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054987 | 
|---|
 | 図書名 | 水と風がつくる自然 高山から深海まで | 
|---|
 | 副書名 | 富山市科学博物館展示案内 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/01 | 
|---|
 | 編著者 | 富山市科学博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 富山市科学博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054988 | 
|---|
 | 図書名 | もっと知りたい!わたしのからだ | 
|---|
 | 副書名 | Science Window 子ども版 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 人のいのちを知る冒険 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 株式会社 文化工房 | 
|---|
 | 発行者 | 独立行政法人 科学技術振興機構 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054989 | 
|---|
 | 図書名 | 阿仁根子 | 
|---|
 | 副書名 | 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 
「環境動態を視点とした地域社会と集落形成に関する総合的研究」 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 東北一万年のフィールドワーク9 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/15 | 
|---|
 | 編著者 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 
|---|
 | 発行者 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054990 | 
|---|
 | 図書名 | 少々汐仁屋の年中行事 | 
|---|
 | 副書名 | 文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 
「環境動態を視点とした地域社会と集落形成に関する総合的研究」 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | ブックレット<むらの記憶>1 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/01 | 
|---|
 | 編著者 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 
|---|
 | 発行者 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054993 | 
|---|
 | 図書名 | 美術史学 第35号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 東北大学大学院文学研究科美術史学講座 | 
|---|
 | 発行者 | 東北大学大学院文学研究科美術史学講座 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055011 | 
|---|
 | 図書名 | 御前崎市の指定文化財 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 御前崎市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 御前崎市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055010 | 
|---|
 | 図書名 | まんだら 東北文化友の会会報 第56号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/11/15 | 
|---|
 | 編著者 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 
|---|
 | 発行者 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055001 | 
|---|
 | 図書名 | 月刊 みんぱく 2014年10月号 | 
|---|
 | 副書名 | 特集 未知なる大地 グリーンランド | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/10/01 | 
|---|
 | 編著者 | 人間文化研究機構 国立民族学博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 人間文化研究機構 国立民族学博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054991 | 
|---|
 | 図書名 | サントリー美術館 研究紀要 2014 第2号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | サントリー美術館 | 
|---|
 | 発行者 | サントリー美術館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054997 | 
|---|
 | 図書名 | 八王子市史研究 第4号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 八王子市史編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 八王子市(市史編さん室) | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054998 | 
|---|
 | 図書名 | The Inscription on the Inariyama Tumulus Sword Revisited: Lord Ko Served Baekje king Gaero Vol.12 No.4 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2009/11/30 | 
|---|
 | 編著者 | Kim Yongduk | 
|---|
 | 発行者 | The Review of Korean Studies | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054999 | 
|---|
 | 図書名 | 館林市史 資料編5 近現代Ⅰ | 
|---|
 | 副書名 | 近代館林の歩みと社会 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 館林市史編さん委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 館林市 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054980 | 
|---|
 | 図書名 | はちのへ文化財ガイドブック | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/29 | 
|---|
 | 編著者 | 八戸市教育委員会 社会教育課 | 
|---|
 | 発行者 | 八戸市教育委員会 社会教育課 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z054981 | 
|---|
 | 図書名 | 歴博 2014年3月号 | 
|---|
 | 副書名 | 特集 結婚のすがた | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/20 | 
|---|
 | 編著者 | 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 | 
|---|
 |