|  | 
	| 資料番号 | 8Z055034 | 
|---|
 | 図書名 | 北上市埋蔵文化財年報 | 
|---|
 | 副書名 | 2011年度 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/03/29 | 
|---|
 | 編著者 | 北上市立埋蔵文化財センター | 
|---|
 | 発行者 | 北上市立埋蔵文化財センター | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055033 | 
|---|
 | 図書名 | 黎明館開館30周年記念企画特別展 日本藝術院所蔵作品展 | 
|---|
 | 副書名 | 日本画・洋画・彫塑・工芸・書の逸品 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/02/01 | 
|---|
 | 編著者 | 鹿児島県歴史資料センター黎明館 | 
|---|
 | 発行者 | 「日本藝術院所蔵作品展」実行委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055183 | 
|---|
 | 図書名 | 伊豆半島の石丁場遺跡 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 静岡県文化財調査報告書 第66集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/24 | 
|---|
 | 編著者 | 静岡県教育委員会文化財保護課 | 
|---|
 | 発行者 | 静岡県教育委員会文化財保護課 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055190 | 
|---|
 | 図書名 | 特別展 歴史コミックと馬 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/04/23 | 
|---|
 | 編著者 | 公益財団法人馬事文化財団 馬の博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人馬事文化財団 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055189 | 
|---|
 | 図書名 | 宮城県野生植物チェックリスト 2015 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/04/24 | 
|---|
 | 編著者 | 宮城県野生植物チェックリスト編集チーム | 
|---|
 | 発行者 | 宮城植物の会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055245 | 
|---|
 | 図書名 | 和田家資料 「内留」 | 
|---|
 | 副書名 | 嘉永3年から嘉永4年6月 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 角田市文化財調査報告書 第45集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 角田市郷土資料館 | 
|---|
 | 発行者 | 角田市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055205 | 
|---|
 | 図書名 | くらべる100年「もの」がたり | 
|---|
 | 副書名 | ⑤くらしと伝統の道具 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 昔のくらしと道具がわかる | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/23 | 
|---|
 | 編著者 | 松下清 | 
|---|
 | 発行者 | 株式会社 学研教育出版 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055203 | 
|---|
 | 図書名 | くらべる100年「もの」がたり | 
|---|
 | 副書名 | ③仕事の道具 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 昔のくらしと道具がわかる | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/23 | 
|---|
 | 編著者 | 松下清 | 
|---|
 | 発行者 | 株式会社 学研教育出版 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055202 | 
|---|
 | 図書名 | くらべる100年「もの」がたり | 
|---|
 | 副書名 | ②遊びと学校の道具 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 昔のくらしと道具がわかる | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/02/23 | 
|---|
 | 編著者 | 松下清 | 
|---|
 | 発行者 | 株式会社 学研教育出版 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055191 | 
|---|
 | 図書名 | 史跡津軽氏城跡(弘前城跡) 弘前城本丸発掘調査概報Ⅱ | 
|---|
 | 副書名 | 本丸石垣解体修理事業に係る発掘調査 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/24 | 
|---|
 | 編著者 | 弘前市都市環境部公園緑地課弘前城整備活用推進室 | 
|---|
 | 発行者 | 弘前市都市環境部公園緑地課弘前城整備活用推進室 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055192 | 
|---|
 | 図書名 | 活断層研究 2015 第42号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 『活断層研究』編集委員会(日本活断層学会・活断層研究会) | 
|---|
 | 発行者 | 日本活断層学会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055199 | 
|---|
 | 図書名 | 東北の土人形 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 菅原清蔵コレクション3 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/04/25 | 
|---|
 | 編著者 | 一関市博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 一関市博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055198 | 
|---|
 | 図書名 | 自然と科学の情報誌 milsil[ミルシル] | 
|---|
 | 副書名 | 特集 変態のふしぎと多様性 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/05/31 | 
|---|
 | 編著者 | 藤野 公之 | 
|---|
 | 発行者 | 林 良博 独立行政法人 国立科学博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055197 | 
|---|
 | 図書名 | メタルズ! | 
|---|
 | 副書名 | 変容する金属の美 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/06/28 | 
|---|
 | 編著者 | 高岡市美術館 山本成子 竹内唯 | 
|---|
 | 発行者 | メタルズ!実行委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055196 | 
|---|
 | 図書名 | 北上の年中行事 | 
|---|
 | 副書名 | 四季を彩る現在の年中行事 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 北上市文化財調査報告書 第4集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 北上市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 北上市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055195 | 
|---|
 | 図書名 | 東北芸術工科大学 紀要 No.22 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 紀要編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 東北芸術工科大学 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055194 | 
|---|
 | 図書名 | 特別展 陸にあがった海軍 | 
|---|
 | 副書名 | 連合艦隊司令部日吉地下壕からみた太平洋戦争 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/01/31 | 
|---|
 | 編著者 | 神奈川県立歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 神奈川県立歴史博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055193 | 
|---|
 | 図書名 | 寒河江川流域自然史研究 第9号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 西川町大井沢自然博物館研究誌 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/29 | 
|---|
 | 編著者 | 池田(武浪)秀子 | 
|---|
 | 発行者 | 西川町大井沢自然博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055188 | 
|---|
 | 図書名 | 博物館研究 2015年5月号 | 
|---|
 | 副書名 | 「平成26年度新館紹介」 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/04/25 | 
|---|
 | 編著者 | 公益財団法人 日本博物館協会 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人 日本博物館協会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055247 | 
|---|
 | 図書名 | 季刊 爐 第121号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/05/20 | 
|---|
 | 編著者 | 畠山 弘 | 
|---|
 | 発行者 | 爐の会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055239 | 
|---|
 | 図書名 | 花巻市史 | 
|---|
 | 副書名 | 資料篇 御次留書帳 第14巻 文化三年 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 花巻市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 花巻市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055238 | 
|---|
 | 図書名 | 筑波大学 先史学・考古学研究 第26号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 筑波大学 先史学・考古学研究編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 筑波大学人文社会科学研究科 歴史・人類学専攻 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055237 | 
|---|
 | 図書名 | 山形大学歴史・地理・人類学論集 第16号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/16 | 
|---|
 | 編著者 | 山形大学歴史・地理・人類学研究会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形大学歴史・地理・人類学研究会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055250 | 
|---|
 | 図書名 | 関西大学博物館 紀要 第21号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 関西大学博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 関西大学博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055111 | 
|---|
 | 図書名 | 博物館研究 2014年12月号 | 
|---|
 | 副書名 | 特集「博物館の利用者を知る」 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/11/25 | 
|---|
 | 編著者 | 公益財団法人 日本博物館協会 | 
|---|
 | 発行者 | 公益財団法人 日本博物館協会 | 
|---|
 |