|  | 
	| 資料番号 | 8Z055085 | 
|---|
 | 図書名 | トピック展示 視覚革命!異国と出会った江戸絵画 | 
|---|
 | 副書名 | 神戸市立博物館名品展 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/07/17 | 
|---|
 | 編著者 | 九州国立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 九州国立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055084 | 
|---|
 | 図書名 | トピック展示 館蔵 近世絵画名品展 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/02/25 | 
|---|
 | 編著者 | 九州国立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 九州国立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055079 | 
|---|
 | 図書名 | 宮城考古学 第16号 | 
|---|
 | 副書名 | 特集 東日本大震災の記録(3)-2013年度- | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/05/11 | 
|---|
 | 編著者 | 宮城県考古学会会誌幹事会 | 
|---|
 | 発行者 | 宮城県考古学学会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055115 | 
|---|
 | 図書名 | 私の昔話学への道 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/12/01 | 
|---|
 | 編著者 | 武田正 | 
|---|
 | 発行者 | 東京学芸大学 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055267 | 
|---|
 | 図書名 | 縄文人の生活世界 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 日本歴史 私の最新講義 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/05/19 | 
|---|
 | 編著者 | 安斎 正人 | 
|---|
 | 発行者 | 柳町 敬直 株式会社 敬文舎 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055281 | 
|---|
 | 図書名 | 新八王子市史 | 
|---|
 | 副書名 | 通史編1♦原始・古代 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 八王子市市史編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 八王子市 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055268 | 
|---|
 | 図書名 | 新八王子市史 | 
|---|
 | 副書名 | 資料編4♦近世2 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 八王子市市史編集委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 八王子市 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055298 | 
|---|
 | 図書名 | 緒方洪庵の「除痘館記録」を読み解く | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/06/10 | 
|---|
 | 編著者 | 加藤四郎・古西義麿・米田該典・淺井允晶 | 
|---|
 | 発行者 | 田中大 株式会社 思文閣出版 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055066 | 
|---|
 | 図書名 | 百濟とタムロ(淡路) | 
|---|
 | 副書名 | 百濟王室と倭王室とは一家 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/05/30 | 
|---|
 | 編著者 | 金榮徳 | 
|---|
 | 発行者 | 金榮徳 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055252 | 
|---|
 | 図書名 | 羽陽文化 第159号 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/28 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県文化財保護協会 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県文化財保護協会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055110 | 
|---|
 | 図書名 | 第56回特別展 山村に生きた武将たち | 
|---|
 | 副書名 | 東の真田 西の大日方 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 川中島の戦い開戦460年記念 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/10/05 | 
|---|
 | 編著者 | 長野市立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 長野市立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055109 | 
|---|
 | 図書名 | 善光寺信仰関係資料 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 長野市立博物館収蔵資料目録 歴史14 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/28 | 
|---|
 | 編著者 | 長野市立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 長野市立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055108 | 
|---|
 | 図書名 | 朝日町史編集資料 第32号 | 
|---|
 | 副書名 | 長学院文書 柴田家文書 花山家文書 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 朝日町教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 朝日町教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055248 | 
|---|
 | 図書名 | 大江町史資料 第21号 | 
|---|
 | 副書名 | 山形大学附属博物館所蔵 深沢村文書 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2015/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 大江町教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 大江町教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055082 | 
|---|
 | 図書名 | 房総の二五穴 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 房総のお宝シリーズ① | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/02/14 | 
|---|
 | 編著者 | 千葉県立中央博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 千葉県立中央博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055050 | 
|---|
 | 図書名 | 島根県立古代出雲歴史博物館 展示ガイド | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/08/30 | 
|---|
 | 編著者 | 島根県立古代出雲歴史博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 島根県立古代出雲歴史博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055054 | 
|---|
 | 図書名 | 天童家文書Ⅱ | 
|---|
 | 副書名 | 附図 (天童家の由緒に関わる系図等) | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 多賀城市文化財調査報告書 第117集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/24 | 
|---|
 | 編著者 | 多賀城市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 多賀城市文化遺産活用活性化実行委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055055 | 
|---|
 | 図書名 | 三重・伊勢講のいま | 
|---|
 | 副書名 | 民俗グループによる調査の概報 | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 三重県立博物館 三重県立博物館サポートスタッフ民俗グループ | 
|---|
 | 発行者 | 三重県立博物館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055056 | 
|---|
 | 図書名 | 平成25年度秋の特別企画展 江の川大図鑑 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2013/10/04 | 
|---|
 | 編著者 | 広島県立歴史民俗資料館 | 
|---|
 | 発行者 | 広島県立歴史民俗資料館 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055057 | 
|---|
 | 図書名 | 多賀城跡木簡Ⅲ | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 宮城県多賀城跡調査研究所資料Ⅳ | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/25 | 
|---|
 | 編著者 | 宮城県多賀城跡調査研究所 | 
|---|
 | 発行者 | 宮城県多賀城跡調査研究所 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055058 | 
|---|
 | 図書名 | 沼崎山遺跡 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 登米市文化財調査報告書 第3集 | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 登米市教育委員会 | 
|---|
 | 発行者 | 登米市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055078 | 
|---|
 | 図書名 | 神奈川大学 日本常民文化研究所 2014 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/05/31 | 
|---|
 | 編著者 | 神奈川大学 日本常民文化研究所 | 
|---|
 | 発行者 | 神奈川大学 日本常民文化研究所 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055076 | 
|---|
 | 図書名 | 平成26年度 学校要覧 | 
|---|
 | 副書名 | 裕かに 聡く 逞しく | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014 | 
|---|
 | 編著者 | 山形県立酒田西高等学校 | 
|---|
 | 発行者 | 山形県立酒田西高等学校 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055074 | 
|---|
 | 図書名 | 地底の森ミュージアム・縄文の森広場 研究報告2013 | 
|---|
 | 副書名 |  | 
|---|
 | シリーズ名ほか |  | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/25 | 
|---|
 | 編著者 | (公財)仙台市市民文化事業団 仙台市富沢遺跡保存館 | 
|---|
 | 発行者 | 仙台市教育委員会 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 8Z055073 | 
|---|
 | 図書名 | 聖徳太子絵伝(四幅本)2 | 
|---|
 | 副書名 | 平成25年度 | 
|---|
 | シリーズ名ほか | 法隆寺献納宝物特別調査概報ⅩⅩⅩⅣ | 
|---|
 | コレクション名 |  | 
|---|
 | 発行年月日 | 2014/03/31 | 
|---|
 | 編著者 | 東京国立博物館 | 
|---|
 | 発行者 | 東京国立博物館 | 
|---|
 |