|
|
| 資料番号 | 8Z031871 |
| 図書名 | なぞ解きミニガイド 地域文化の話題提供 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1999/10/01 |
| 編著者 | 槇光章 |
| 発行者 | 山形生活文化研究所 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z027570 |
| 図書名 | 江戸の祭囃子 |
| 副書名 | 江戸の祭林現状調査報告書 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1997/03/31 |
| 編著者 | 東京都教育庁生涯学習部文化課 |
| 発行者 | 東京都教育庁生涯学習部文化課 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z018581 |
| 図書名 | 日本の祭り事典 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1991/08/26 |
| 編著者 | 田中義広 |
| 発行者 | 株式会社淡交社 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z016352 |
| 図書名 | 写真集「新庄まつり」 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 市制施行40周年記念 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/03/31 |
| 編著者 | 新庄市教育委員会 |
| 発行者 | 新庄市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z038276 |
| 図書名 | わが国における地域の伝統文化 |
| 副書名 | 平成3年度~平成12年度助成先のあらまし |
| シリーズ名ほか | 財団法人安田生命クオリティオブライフ文化財団設立10周年記念 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2003/12/15 |
| 編著者 | 財団法人安田生命クオリティオブライフ文化財団 |
| 発行者 | 財団法人安田生命クオリティオブライフ文化財団 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z034314 |
| 図書名 | 祭りと行事 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 葛飾区の民俗 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2001/03/31 |
| 編著者 | 葛飾区郷土と天文の博物館 |
| 発行者 | 葛飾区郷土と天文の博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z038182 |
| 図書名 | 福井県の民俗芸能 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 福井県民俗芸能緊急調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2003/03/31 |
| 編著者 | 福井県教育委員会 |
| 発行者 | 福井県教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z040001 |
| 図書名 | 古そろばんを訪ねて |
| 副書名 | 東北総集編 |
| シリーズ名ほか | そろばんマップ |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2005/02/08 |
| 編著者 | 石川敬 |
| 発行者 | 石川敬 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z030232 |
| 図書名 | 茨城の民俗 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1998/11/15 |
| 編著者 | 茨城民俗学会 |
| 発行者 | 茨城民俗学会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z034508 |
| 図書名 | 子どもの遊びと年中行事 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 講演会記録集 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1990/03/20 |
| 編著者 | 日本民俗資料館 |
| 発行者 | 松本市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z031788 |
| 図書名 | 慈恩寺・舞楽解説 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1999/11/11 |
| 編著者 | 寒河江市文化財保護委員会 |
| 発行者 | 寒河江市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z021524 |
| 図書名 | 奈良市年中行事調査概報 |
| 副書名 | 平成4年度 |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1993/03/30 |
| 編著者 | 奈良市教育委員会 |
| 発行者 | 奈良市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z027708 |
| 図書名 | 安久津延年 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1999/03/31 |
| 編著者 | 高畠町教育委員会 |
| 発行者 | 高畠町教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z021868 |
| 図書名 | 浪人踊りの歩み |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1993/07/31 |
| 編著者 | 東郷町教育委員会 |
| 発行者 | 東郷町教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z017571 |
| 図書名 | 鳥屋の獅子舞 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 獅子舞調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1991/03/30 |
| 編著者 | 相模原市教育委員会社会教育部社会教育課(博物館準備係) |
| 発行者 | 相模原市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z019767 |
| 図書名 | 三増の獅子舞 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 獅子舞調査報告書 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1992/03/31 |
| 編著者 | 相模原市教育委員会社会教育部博物館建設事務所 |
| 発行者 | 相模原市教育委員会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z034688 |
| 図書名 | 小塩の御福田と田植おどり |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1960/11/23 |
| 編著者 | 丹野正 |
| 発行者 | 小塩御福田保存会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z046942 |
| 図書名 | 東北民俗 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2009/06/20 |
| 編著者 | 東北民俗の会 |
| 発行者 | 東北民俗の会 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z039324 |
| 図書名 | 獅子頭 |
| 副書名 | ~東日本を中心に |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1996/03/05 |
| 編著者 | 町田市立博物館 |
| 発行者 | 町田市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z027315 |
| 図書名 | 獅子頭 |
| 副書名 | ~西日本を中心に |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1997/04/26 |
| 編著者 | 町田市立博物館 |
| 発行者 | 町田市立博物館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z018032 |
| 図書名 | 獅子と獅子舞 |
| 副書名 | 山形県を中心に |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1991/07/20 |
| 編著者 | 佐藤源治 |
| 発行者 | 獅子玩具館 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z021958 |
| 図書名 | 年中行事読本 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1959/02/15 |
| 編著者 | 金儀右衛門 |
| 発行者 | 羽前小国民俗学研究所 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z034313 |
| 図書名 | しまねの古代文化 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | 古代文化記録集 |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 2001/03/31 |
| 編著者 | 島根県古代文化センター |
| 発行者 | 島根県古代文化センター |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z019282 |
| 図書名 | 黒川能面図譜 |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1979/02/01 |
| 編著者 | 薗部清、増田正造 |
| 発行者 | 株式会社東北出版企画 |
|
|
|
| 資料番号 | 8Z036046 |
| 図書名 | 山家田植おどり |
| 副書名 | |
| シリーズ名ほか | |
| コレクション名 | |
| 発行年月日 | 1950/09/06 |
| 編著者 | 武田好吉 |
| 発行者 | 武田好吉 |
|