|
|
| 資料番号 | 3Le003490 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.06.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003491 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.06.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003492 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1990.05.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003493 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1990.06.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003494 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003495 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1991.08.13 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003496 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1987.05.30 |
| 個体数 | 3♂6♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003497 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1988.06.13 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003498 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1987.08.27 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003499 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.06.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003500 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1988.07.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003501 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1989.06.24 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003502 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1993.06.01 |
| 個体数 | 3♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003503 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1993.06.12 |
| 個体数 | 2♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003504 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.02 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003505 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.10 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003506 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.06.25 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003507 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003508 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1980.08.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003509 |
| 和名 種 | マエキカギバ |
| 学名 種 | Agnidra scabiosa scabiosa (Butler, 1877) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.07.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003510 |
| 和名 種 | オガサワラカギバ |
| 学名 種 | Microblepsis acuminata (Leech, 1890) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003511 |
| 和名 種 | ヒメハイイロカギバ |
| 学名 種 | Pseudalbara parvula (Leech, 1890) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.14 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003512 |
| 和名 種 | ヒメハイイロカギバ |
| 学名 種 | Pseudalbara parvula (Leech, 1890) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003513 |
| 和名 種 | ヒメハイイロカギバ |
| 学名 種 | Pseudalbara parvula (Leech, 1890) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.07 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003514 |
| 和名 種 | ヒメハイイロカギバ |
| 学名 種 | Pseudalbara parvula (Leech, 1890) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.27 |
| 個体数 | 1♂3♀ |
|