|
|
| 資料番号 | 3Le003615 |
| 和名 種 | アシベニカギバ |
| 学名 種 | Oreta pulchripes Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1987.09.12 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003616 |
| 和名 種 | アシベニカギバ |
| 学名 種 | Oreta pulchripes Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1988.07.23 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003617 |
| 和名 種 | アシベニカギバ |
| 学名 種 | Oreta pulchripes Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.09.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003618 |
| 和名 種 | アシベニカギバ |
| 学名 種 | Oreta pulchripes Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003619 |
| 和名 種 | アシベニカギバ |
| 学名 種 | Oreta pulchripes Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1980.08.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003620 |
| 和名 種 | クロスジカギバ |
| 学名 種 | Oreta turpis Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.06.25 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003621 |
| 和名 種 | アカウラカギバ |
| 学名 種 | Hypsomadius insignis Butler, 1877 |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.09.17 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003622 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.06.20 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003623 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.07.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003624 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003625 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1987.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003626 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003627 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1986.08.24 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003628 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1989.08.25 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003629 |
| 和名 種 | ギンスジカギバ |
| 学名 種 | Mimozethes argentilinearia (Leech, 1897) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1991.06.24 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003630 |
| 和名 種 | ナガトガリバ |
| 学名 種 | Euparyphasma maxima (Leech, 1889) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1989.08.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003631 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.08.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003632 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986.07.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003633 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.06.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003634 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003635 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003636 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985.07.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003637 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.07.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003638 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.08.21 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le003639 |
| 和名 種 | モントガリバ |
| 学名 種 | Thyatira batis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | カギバガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.06.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|