|
|
| 資料番号 | 3Le004990 |
| 和名 種 | ハガタツバメアオシャク
|
| 学名 種 | Mexates grandificata (Greaser, 1890) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004991 |
| 和名 種 | ハガタツバメアオシャク |
| 学名 種 | Mexates grandificata (Greaser, 1890) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004992 |
| 和名 種 | キバラヒメアオシャク |
| 学名 種 | Hemithea aestivaria (Hübner, 1799) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004993 |
| 和名 種 | キバラヒメアオシャク |
| 学名 種 | Hemithea aestivaria (Hübner, 1799) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004994 |
| 和名 種 | コウスアオシャク |
| 学名 種 | Chlarissa obliterata (Walker, 1863) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.06.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004995 |
| 和名 種 | ハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlarissa amphitritaria (Oberthür, 1879) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004996 |
| 和名 種 | ハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlarissa amphitritaria (Oberthür, 1879) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.09.01 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004997 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004998 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.30 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le004999 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986.08.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005000 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1982.08.06 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005001 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.08.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005002 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1986.07.03 |
| 個体数 | 4♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005003 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1986.07.19 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005004 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1989.08.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005005 |
| 和名 種 | ホソバハラアカアオシャク |
| 学名 種 | Chlorissa anadema (Prout, 1930) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1989.06.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005006 |
| 和名 種 | ヒメアオシャク |
| 学名 種 | Idiochlora takahashii (Inoue, 1982) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005007 |
| 和名 種 | アカアシアオシャク |
| 学名 種 | Culpinia diffusa (Walker, 1861) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005008 |
| 和名 種 | ヨツモンマエジロアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena procumbaria (Pryer, 1877) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.09.01 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005009 |
| 和名 種 | ヨツモンマエジロアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena procumbaria (Pryer, 1877) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005010 |
| 和名 種 | ヘリジロヨツメアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena amoenaria (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.06.03 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005011 |
| 和名 種 | ヘリジロヨツメアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena amoenaria (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1986.07.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005012 |
| 和名 種 | クロモンアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena delicatior (Warren, 1897) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005013 |
| 和名 種 | クロモンアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena delicatior (Warren, 1897) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.08.18 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005014 |
| 和名 種 | クロモンアオシャク |
| 学名 種 | Comibaena delicatior (Warren, 1897) |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.09.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|