|
|
| 資料番号 | 3Le005515 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.06.22 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005516 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.09.02 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005517 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988.06.11 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005518 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1988.06.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005519 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005520 |
| 和名 種 | キタマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas sylvata microtate Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.06.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005521 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005522 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005523 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.08.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005524 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.07.12 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005525 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985.07.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005526 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.09.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005527 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.08.19 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005528 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1974.07.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005529 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1986.07.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005530 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1991.08.13 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005531 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1985.06.29 |
| 個体数 | 5♂5♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005532 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1988.06.16 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005533 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1986.07.26 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005534 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1993.06.12 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005535 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1986.07.03 |
| 個体数 | 1♂4♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005536 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.06.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005537 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.08.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005538 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.14 |
| 個体数 | 3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le005539 |
| 和名 種 | ヒメマダラエダシャク |
| 学名 種 | Abraxas niphonibia Wehrli, 1935 |
| 和名 科 | シャクガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.08.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|