|  | 
	| 資料番号 | 3Le006041 | 
|---|
 | 和名 種 | ウスバシロエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Pseuderannis amplipennis (Inoue, 1942) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1984.06.07 | 
|---|
 | 個体数 | 1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006042 | 
|---|
 | 和名 種 | ウスバシロエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Pseuderannis amplipennis (Inoue, 1942) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 東根市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.05.18 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006043 | 
|---|
 | 和名 種 | ウスバシロエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Pseuderannis amplipennis (Inoue, 1942) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.05.16 | 
|---|
 | 個体数 | 2♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006044 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1980.09.15 | 
|---|
 | 個体数 | 1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006045 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.07.09 | 
|---|
 | 個体数 | 1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006046 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.08.21 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006047 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.07.12 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006048 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1973.06.03 | 
|---|
 | 個体数 | 3♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006049 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 米沢市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1970.08.23 | 
|---|
 | 個体数 | 1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006050 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1982.08.18 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006051 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.07.23 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006052 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1985.07.15 | 
|---|
 | 個体数 | 2♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006053 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1993.06.12 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006054 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1992.06.25 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006055 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1975.06.14 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂1♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006056 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1993.07.14 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006057 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1982.07.17 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006058 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1991.07.07 | 
|---|
 | 個体数 | 2♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006059 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1991.06.24 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006060 | 
|---|
 | 和名 種 | ハミスジエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis roboraria displicens (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 上山市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1980.08.17 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006061 | 
|---|
 | 和名 種 | オオバナミガタエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis lunifera (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1988.08.21 | 
|---|
 | 個体数 | 2♂2♀ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006062 | 
|---|
 | 和名 種 | オオバナミガタエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis lunifera (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 山形市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1989.07.27 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006063 | 
|---|
 | 和名 種 | オオバナミガタエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis lunifera (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 尾花沢市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1987.08.14 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006064 | 
|---|
 | 和名 種 | オオバナミガタエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis lunifera (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1986.08.24 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂ | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Le006065 | 
|---|
 | 和名 種 | オオバナミガタエダシャク | 
|---|
 | 学名 種 | Hypomecis lunifera (Butler, 1878) | 
|---|
 | 和名 科 | シャクガ科 | 
|---|
 | 和名 目 | チョウ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 木俣繁コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1990.08.28 | 
|---|
 | 個体数 | 1♂1♀ | 
|---|
 |