|
|
| 資料番号 | 3Le009591 |
| 和名 種 | コウンモンクチバ |
| 学名 種 | Blasticorhinus ussuriensis (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1954.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009592 |
| 和名 種 | クマモトナカジロシタバ |
| 学名 種 | Aedia kumamotonis (Matsumura, 1926) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009593 |
| 和名 種 | クマモトナカジロシタバ |
| 学名 種 | Aedia kumamotonis (Matsumura, 1926) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1976.05.30 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009594 |
| 和名 種 | カクモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum amatum (Bremer & Grey, 1853) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.06.21 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009595 |
| 和名 種 | カクモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum amatum (Bremer & Grey, 1853) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.03 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009596 |
| 和名 種 | カクモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum amatum (Bremer & Grey, 1853) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009597 |
| 和名 種 | カクモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum amatum (Bremer & Grey, 1853) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1993.05.22 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009598 |
| 和名 種 | カクモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum amatum (Bremer & Grey, 1853) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.14 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009599 |
| 和名 種 | カクモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum amatum (Bremer & Grey, 1853) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.07.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009600 |
| 和名 種 | ウンモンキシタバ |
| 学名 種 | Chrysorithrum flavomaculatum (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962.07.31 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009601 |
| 和名 種 | ウスズマクチバ |
| 学名 種 | Dinumma deponens Walker, 1858 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.05.12 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009602 |
| 和名 種 | ウスズマクチバ |
| 学名 種 | Dinumma deponens Walker, 1858 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1988.07.23 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009603 |
| 和名 種 | ウスズマクチバ |
| 学名 種 | Dinumma deponens Walker, 1858 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009604 |
| 和名 種 | ウスズマクチバ |
| 学名 種 | Dinumma deponens Walker, 1858 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1976.10.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009605 |
| 和名 種 | ウンモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta perturbans (Walker, 1858) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985.07.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009606 |
| 和名 種 | ウンモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta perturbans (Walker, 1858) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.08.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009607 |
| 和名 種 | ウンモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta perturbans (Walker, 1858) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1987.08.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009608 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.06.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009609 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.07.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009610 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1975.07.19 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009611 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.07.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009612 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009613 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1986.07.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009614 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1987.08.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009615 |
| 和名 種 | シロモンツマキリアツバ |
| 学名 種 | Pangrapta umbrosa (Leech, 1900) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|