|
|
| 資料番号 | 3Le009691 |
| 和名 種 | マエヘリモンアツバ |
| 学名 種 | Diomea jankowskii (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009692 |
| 和名 種 | マエジロアツバ |
| 学名 種 | Hypostrotia cinerea (Butler, 1878) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1988.07.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009693 |
| 和名 種 | ウスマダラアツバ |
| 学名 種 | Scedopla diffusa Sugi, 1959 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1985.06.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009694 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.06.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009695 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.06.28 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009696 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1986.07.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009697 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.06.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009698 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1991.07.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009699 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1989.08.25 |
| 個体数 | 4♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009700 |
| 和名 種 | ベニトガリアツバ |
| 学名 種 | Naganoella timandra (Alphéraky, 1897) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1991.06.24 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009701 |
| 和名 種 | ソトキイロアツバ |
| 学名 種 | Oglasa bifidalis (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.30 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009702 |
| 和名 種 | ソトキイロアツバ |
| 学名 種 | Oglasa bifidalis (Leech, 1889) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1982.08.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009703 |
| 和名 種 | キンスジアツバ |
| 学名 種 | Colobochyla salicalis (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.06.28 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009704 |
| 和名 種 | キンスジアツバ |
| 学名 種 | Colobochyla salicalis (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡真室川町 |
| 採集年月日 | 1989.06.24 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009705 |
| 和名 種 | キンスジアツバ |
| 学名 種 | Colobochyla salicalis (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1986.07.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009706 |
| 和名 種 | キンスジアツバ |
| 学名 種 | Colobochyla salicalis (Denis & Schiffermüller, 1775) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1993.05.29 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009707 |
| 和名 種 | オオトウアツバ |
| 学名 種 | Panilla petrina (Butler, 1879) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009708 |
| 和名 種 | キボシアツバ |
| 学名 種 | Paragabara flavomacula (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009709 |
| 和名 種 | キボシアツバ |
| 学名 種 | Paragabara flavomacula (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.08.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009710 |
| 和名 種 | キボシアツバ |
| 学名 種 | Paragabara flavomacula (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.07 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009711 |
| 和名 種 | キボシアツバ |
| 学名 種 | Paragabara flavomacula (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.07.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009712 |
| 和名 種 | キボシアツバ |
| 学名 種 | Paragabara flavomacula (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009713 |
| 和名 種 | キボシアツバ |
| 学名 種 | Paragabara flavomacula (Oberthür, 1880) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1974.06.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009714 |
| 和名 種 | セニジモンアツバ |
| 学名 種 | Paragona cleorides Wileman, 1911 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1991.06.24 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le009715 |
| 和名 種 | テンクロアツバ |
| 学名 種 | Rivula sericealis (Scopoli, 1763) |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988.09.02 |
| 個体数 | 1♀ |
|