|
|
| 資料番号 | 3Le010091 |
| 和名 種 | キタキチョウ |
| 学名 種 | Eurema mandarina (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.08.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010092 |
| 和名 種 | キタキチョウ |
| 学名 種 | Eurema mandarina (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962.09.09 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010093 |
| 和名 種 | キタキチョウ |
| 学名 種 | Eurema mandarina (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.08.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010094 |
| 和名 種 | キタキチョウ |
| 学名 種 | Eurema mandarina (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.05.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010095 |
| 和名 種 | スジボソヤマキチョウ |
| 学名 種 | Gonepteryx aspasia niphonica Bollow, 1930 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.10 |
| 個体数 | 7♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010096 |
| 和名 種 | スジボソヤマキチョウ |
| 学名 種 | Gonepteryx aspasia niphonica Bollow, 1930 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.07.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010097 |
| 和名 種 | スジグロシロチョウ |
| 学名 種 | Pieris melete melete (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.04.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010098 |
| 和名 種 | スジグロシロチョウ |
| 学名 種 | Pieris melete melete (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1983.06.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010099 |
| 和名 種 | スジグロシロチョウ |
| 学名 種 | Pieris melete melete (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010100 |
| 和名 種 | スジグロシロチョウ |
| 学名 種 | Pieris melete melete (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.07.11 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010101 |
| 和名 種 | スジグロシロチョウ |
| 学名 種 | Pieris melete melete (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1977.07.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010102 |
| 和名 種 | モンシロチョウ |
| 学名 種 | Pieris rapae crucivora (Boisduval, 1836) |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.04 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010103 |
| 和名 種 | ツマキチョウ |
| 学名 種 | Anthocharis scolymus scolymus Butler, 1866 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.05.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010104 |
| 和名 種 | ツマキチョウ |
| 学名 種 | Anthocharis scolymus scolymus Butler, 1866 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.05.12 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010105 |
| 和名 種 | ツマキチョウ |
| 学名 種 | Anthocharis scolymus scolymus Butler, 1866 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.06.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010106 |
| 和名 種 | ツマキチョウ |
| 学名 種 | Anthocharis scolymus scolymus Butler, 1866 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.05.11 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010107 |
| 和名 種 | ツマキチョウ |
| 学名 種 | Anthocharis scolymus scolymus Butler, 1866 |
| 和名 科 | シロチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1950.04.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010108 |
| 和名 種 | ルーミスシジミ |
| 学名 種 | Panchala ganesa loomisi (H. Pryer, 1886) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 奈良県 |
| 採集地 市町村 | 奈良市 |
| 採集年月日 | 1948.08.16 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010109 |
| 和名 種 | ルーミスシジミ |
| 学名 種 | Panchala ganesa loomisi (H. Pryer, 1886) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 奈良県 |
| 採集地 市町村 | 奈良市 |
| 採集年月日 | 1948.08.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010110 |
| 和名 種 | ムラサキシジミ |
| 学名 種 | Narathura japonica japonica (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1943.07.02 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010111 |
| 和名 種 | ムラサキツバメ |
| 学名 種 | Narathura bazalus turbata (Butler, 1882) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1948.11.12 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010112 |
| 和名 種 | ムラサキツバメ |
| 学名 種 | Narathura bazalus turbata (Butler, 1882) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 高知県 |
| 採集地 市町村 | 高知市 |
| 採集年月日 | 1948.11.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010113 |
| 和名 種 | ムラサキツバメ |
| 学名 種 | Narathura bazalus turbata (Butler, 1882) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1948.09.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010114 |
| 和名 種 | ウラキンシジミ |
| 学名 種 | Ussuriana stygiana stygiana (Butler, 1881) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.26 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010115 |
| 和名 種 | ウラクロシジミ |
| 学名 種 | Iratsume orsedice (Butler, 1882) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.07.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|