|
|
| 資料番号 | 3Le010166 |
| 和名 種 | ヤマトシジミ |
| 学名 種 | Zezeeria maha argia (Menetries, 1857) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.09.23 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010167 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010168 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.04.29 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010169 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010170 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.26 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010171 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1977.07.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010172 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010173 |
| 和名 種 | ルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina argiolus ladonides (de l'Orza, 1869) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.06.26 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010174 |
| 和名 種 | スギタニルリシジミ |
| 学名 種 | Celastrina sugitanii sugitanii (Matsumura, 1919) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.04.29 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010175 |
| 和名 種 | ツバメシジミ |
| 学名 種 | Everes argiades argiades (Pallas, 1771) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010176 |
| 和名 種 | ツバメシジミ |
| 学名 種 | Everes argiades argiades (Pallas, 1771) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.05.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010177 |
| 和名 種 | ツバメシジミ |
| 学名 種 | Everes argiades argiades (Pallas, 1771) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1983.06.18 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010178 |
| 和名 種 | ツバメシジミ |
| 学名 種 | Everes argiades argiades (Pallas, 1771) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.05.24 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010179 |
| 和名 種 | ツバメシジミ |
| 学名 種 | Everes argiades argiades (Pallas, 1771) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.04 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010180 |
| 和名 種 | ツバメシジミ |
| 学名 種 | Everes argiades argiades (Pallas, 1771) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.07.11 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010181 |
| 和名 種 | ヒメシジミ |
| 学名 種 | Plebejus argus micrargus (Butler, 1878) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡飯豊町 |
| 採集年月日 | 1984.07.07 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010182 |
| 和名 種 | ヒメシジミ |
| 学名 種 | Plebejus argus micrargus (Butler, 1878) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010183 |
| 和名 種 | ヒメシジミ |
| 学名 種 | Plebejus argus micrargus (Butler, 1878) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1949.07.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010184 |
| 和名 種 | ヒメシジミ |
| 学名 種 | Plebejus argus micrargus (Butler, 1878) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1951.07.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010185 |
| 和名 種 | アサギマダラ |
| 学名 種 | Parantica niphonica (Moore, 1883) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 利島村 |
| 採集年月日 | 19--.07.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010186 |
| 和名 種 | アサギマダラ |
| 学名 種 | Parantica niphonica (Moore, 1883) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八王子市 |
| 採集年月日 | 1956.05.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010187 |
| 和名 種 | ウラギンスジヒョウモン |
| 学名 種 | Argyronome laodice japonica (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.07.10 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010188 |
| 和名 種 | ウラギンスジヒョウモン |
| 学名 種 | Argyronome laodice japonica (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.08.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010189 |
| 和名 種 | オオウラギンスジヒョウモン |
| 学名 種 | Argyronome ruslana ruslana (Motschulsky, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1978.07.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010190 |
| 和名 種 | オオウラギンスジヒョウモン |
| 学名 種 | Argyronome ruslana ruslana (Motschulsky, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|