|
|
| 資料番号 | 3Le010616 |
| 和名 種 | トラガ |
| 学名 種 | Chelonomorpha japana Motschulsky, 1861 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.06.13 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010617 |
| 和名 種 | トラガ |
| 学名 種 | Chelonomorpha japana Motschulsky, 1861 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1947.06.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le010618 |
| 和名 種 | トラガ |
| 学名 種 | Chelonomorpha japana Motschulsky, 1861 |
| 和名 科 | ヤガ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1961.07.16 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002143 |
| 和名 種 | ツチカメムシ |
| 学名 種 | Macroscytus japonensis (Scott) |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.06.17 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002144 |
| 和名 種 | ツチカメムシ |
| 学名 種 | Macroscytus japonensis (Scott) |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.12.05 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002145 |
| 和名 種 | ツチカメムシ |
| 学名 種 | Macroscytus japonensis (Scott) |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1976.08.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002146 |
| 和名 種 | ツチカメムシ |
| 学名 種 | Macroscytus japonensis (Scott) |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.07.31 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002147 |
| 和名 種 | コツチカメムシ |
| 学名 種 | Macroscytus fraterculus Horvath |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.05.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002148 |
| 和名 種 | マルツチカメムシ |
| 学名 種 | Aetus nigritus (Fabricius) |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.05.31 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002149 |
| 和名 種 | マルツチカメムシ |
| 学名 種 | Aetus nigritus (Fabricius) |
| 和名 科 | ツチカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.06.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002150 |
| 和名 種 | ヒメマルカメムシ |
| 学名 種 | Coptosoma biguttulum Motschulsky |
| 和名 科 | マルカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1947.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002151 |
| 和名 種 | ヒメマルカメムシ |
| 学名 種 | Coptosoma biguttulum Motschulsky |
| 和名 科 | マルカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1954.06.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002152 |
| 和名 種 | ヒメマルカメムシ |
| 学名 種 | Coptosoma biguttulum Motschulsky |
| 和名 科 | マルカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1954.08.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002153 |
| 和名 種 | ヒメマルカメムシ |
| 学名 種 | Coptosoma biguttulum Motschulsky |
| 和名 科 | マルカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.28 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002154 |
| 和名 種 | ヒメマルカメムシ |
| 学名 種 | Coptosoma biguttulum Motschulsky |
| 和名 科 | マルカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.06.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002155 |
| 和名 種 | アカスジキンカメムシ |
| 学名 種 | Poecilocoris lewisi (Distant) |
| 和名 科 | キンカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.08.01 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002156 |
| 和名 種 | チャイロカメムシ |
| 学名 種 | Eurygaster testudinaria (Geoffroy) |
| 和名 科 | キンカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.10.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002157 |
| 和名 種 | ノコギリカメムシ |
| 学名 種 | Megymenum gracilicorne Dallas |
| 和名 科 | ノコギリカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002158 |
| 和名 種 | ノコギリカメムシ |
| 学名 種 | Megymenum gracilicorne Dallas |
| 和名 科 | ノコギリカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1950.06.22 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002159 |
| 和名 種 | ノコギリカメムシ |
| 学名 種 | Megymenum gracilicorne Dallas |
| 和名 科 | ノコギリカメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1949.07.10 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002160 |
| 和名 種 | アカスジカメムシ |
| 学名 種 | Graphosoma rubrolineatum (Westwood) |
| 和名 科 | カメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.06.05 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002161 |
| 和名 種 | アカスジカメムシ |
| 学名 種 | Graphosoma rubrolineatum (Westwood) |
| 和名 科 | カメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.06.17 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002162 |
| 和名 種 | アカスジカメムシ |
| 学名 種 | Graphosoma rubrolineatum (Westwood) |
| 和名 科 | カメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.05.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002163 |
| 和名 種 | アカスジカメムシ |
| 学名 種 | Graphosoma rubrolineatum (Westwood) |
| 和名 科 | カメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.10.17 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In002164 |
| 和名 種 | アカスジカメムシ |
| 学名 種 | Graphosoma rubrolineatum (Westwood) |
| 和名 科 | カメムシ科 |
| 和名 目 | カメムシ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.06.17 |
| 個体数 | 1 |
|