|
|
| 資料番号 | 3Am000018 |
| 和名 種 | クロサンショウウオ |
| 学名 種 | Hynobius nigresens Stejneger, 1907 |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.08.09 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000020 |
| 和名 種 | クロサンショウウオ |
| 学名 種 | Hynobius nigresens Stejneger, 1907 |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.08.14 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000021 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1959.05.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000022 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962.05.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000023 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東田川郡庄内町(旧立川町) |
| 採集年月日 | 1963.06.03 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000024 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1968.05.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000025 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1969.05.-- |
| 個体数 | 26 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000026 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1969.06.23 |
| 個体数 | 38 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000027 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 秋田県、山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.07.25 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000028 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1969.09.03 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000029 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 秋田県、山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970.07.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000030 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 秋田県、山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970.08.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000031 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.08.28 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000032 |
| 和名 種 | ハコネサンショウウオ |
| 学名 種 | Onychodactylus japonicus (Houttuyn, 1782) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1973.06.06 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000034 |
| 和名 種 | カスミサンショウウオ |
| 学名 種 | Hynobius nobulosus (Schlegel, 1838) |
| 和名 科 | サンショウウオ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長崎県 |
| 採集地 市町村 | 南松浦郡新上五島町 |
| 採集年月日 | 1972.02.11 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000035 |
| 和名 種 | イモリ |
| 学名 種 | Cynops pyrrhogaster (Boie, 1825) |
| 和名 科 | イモリ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.11.09 |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000036 |
| 和名 種 | イモリ |
| 学名 種 | Cynops pyrrhogaster (Boie, 1825) |
| 和名 科 | イモリ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1973.07.-- |
| 個体数 | 36 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000037 |
| 和名 種 | イモリ |
| 学名 種 | Cynops pyrrhogaster (Boie, 1825) |
| 和名 科 | イモリ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1973.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000038 |
| 和名 種 | イモリ |
| 学名 種 | Cynops pyrrhogaster (Boie, 1825) |
| 和名 科 | イモリ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 秋田県、山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000040 |
| 和名 種 | イモリ |
| 学名 種 | Cynops pyrrhogaster (Boie, 1825) |
| 和名 科 | イモリ科 |
| 和名 目 | 有尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 愛媛県 |
| 採集地 市町村 | 宇和島市 |
| 採集年月日 | 1976.01.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000041 |
| 和名 種 | アズマヒキガエル |
| 学名 種 | Bufo japonicus formosus Boulenger, 1838 |
| 和名 科 | ヒキガエル科 |
| 和名 目 | 無尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1959.06.28 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000042 |
| 和名 種 | アズマヒキガエル |
| 学名 種 | Bufo japonicus formosus Boulenger, 1838 |
| 和名 科 | ヒキガエル科 |
| 和名 目 | 無尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県、新潟県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.07.31 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000043 |
| 和名 種 | アズマヒキガエル |
| 学名 種 | Bufo japonicus formosus Boulenger, 1838 |
| 和名 科 | ヒキガエル科 |
| 和名 目 | 無尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000044 |
| 和名 種 | アズマヒキガエル |
| 学名 種 | Bufo japonicus formosus Boulenger, 1838 |
| 和名 科 | ヒキガエル科 |
| 和名 目 | 無尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡朝日町 |
| 採集年月日 | 1960.08.06 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Am000045 |
| 和名 種 | アズマヒキガエル |
| 学名 種 | Bufo japonicus formosus Boulenger, 1838 |
| 和名 科 | ヒキガエル科 |
| 和名 目 | 無尾目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.08.16 |
| 個体数 | 1 |
|