|
|
| 資料番号 | 3Av002302 |
| 和名 種 | カワガラス |
| 学名 種 | Cinclus pallasii pallasii Temminck, 1820 |
| 和名 科 | カワガラス科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1959.06.17 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002303 |
| 和名 種 | カワガラス |
| 学名 種 | Cinclus pallasii pallasii Temminck, 1820 |
| 和名 科 | カワガラス科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1959.06.17 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002304 |
| 和名 種 | カワガラス |
| 学名 種 | Cinclus pallasii pallasii Temminck, 1820 |
| 和名 科 | カワガラス科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1962.01.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002305 |
| 和名 種 | ミソサザイ |
| 学名 種 | Troglodytes troglodytes fumigatus Temminck, 1835 |
| 和名 科 | ミソサザイ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.05.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002306 |
| 和名 種 | ミソサザイ |
| 学名 種 | Troglodytes troglodytes fumigatus Temminck, 1835 |
| 和名 科 | ミソサザイ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961.02.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002307 |
| 和名 種 | イワヒバリ |
| 学名 種 | Prunella collaris erythropygia (Swinhoe, 1870) |
| 和名 科 | イワヒバリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.08.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002308 |
| 和名 種 | イワヒバリ |
| 学名 種 | Prunella collaris erythropygia (Swinhoe, 1870) |
| 和名 科 | イワヒバリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960.08.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002309 |
| 和名 種 | イワヒバリ |
| 学名 種 | Prunella collaris erythropygia (Swinhoe, 1870) |
| 和名 科 | イワヒバリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1970.07.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002310 |
| 和名 種 | カヤクグリ |
| 学名 種 | Prunella rubida (Temminck & Schlegel, 1845) |
| 和名 科 | イワヒバリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965.07.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002311 |
| 和名 種 | カヤクグリ |
| 学名 種 | Prunella rubida (Temminck & Schlegel, 1845) |
| 和名 科 | イワヒバリ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965.07.20 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002312 |
| 和名 種 | コマドリ |
| 学名 種 | Luscinia akahige akahige (Temminck, 1835) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県、福島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.04.05 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002313 |
| 和名 種 | ノゴマ |
| 学名 種 | Luscinia calliope (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1959.05.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002314 |
| 和名 種 | ノゴマ |
| 学名 種 | Luscinia calliope (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1959.08.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002315 |
| 和名 種 | ノゴマ |
| 学名 種 | Luscinia calliope (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1962.06.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002316 |
| 和名 種 | コルリ |
| 学名 種 | Luscinia cyane bochaiensis (Shulpin, 1928) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1960.06.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002317 |
| 和名 種 | ルリビタキ |
| 学名 種 | Tarsiger cyanurus cyanurus (Pallas, 1773) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1961.02.07 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002318 |
| 和名 種 | ルリビタキ |
| 学名 種 | Tarsiger cyanurus cyanurus (Pallas, 1773) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1965.06.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002319 |
| 和名 種 | ジョウビタキ |
| 学名 種 | Phoenicurus auroreus auroreus (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1960.12.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002320 |
| 和名 種 | ジョウビタキ |
| 学名 種 | Phoenicurus auroreus auroreus (Pallas, 1776) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1962.01.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002321 |
| 和名 種 | ノビタキ |
| 学名 種 | Saxicola torquatus stejnegeri (Parrot, 1908) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1969.04.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002322 |
| 和名 種 | ノビタキ |
| 学名 種 | Saxicola torquatus stejnegeri (Parrot, 1908) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1969.04.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002323 |
| 和名 種 | イソヒヨドリ |
| 学名 種 | Monticola solitarius philippensis (Müller, 1776) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1969.08.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002324 |
| 和名 種 | マミジロ |
| 学名 種 | Zoothera sibiricus davison (Hume, 1877) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1962.04.28 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002325 |
| 和名 種 | トラツグミ |
| 学名 種 | Zoothera dauma aurea (Holandre, 1825) |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1961.06.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Av002326 |
| 和名 種 | クロツグミ |
| 学名 種 | Turdus cardis Temminck, 1831 |
| 和名 科 | ヒタキ科 |
| 和名 目 | スズメ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1965.07.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|