|
|
| 資料番号 | 3Pi001128 |
| 和名 種 | ソウハチ |
| 学名 種 | Hippoglossoides pinetorum (Jordan & Starks) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1971.12.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001129 |
| 和名 種 | ソウハチ |
| 学名 種 | Hippoglossoides pinetorum (Jordan & Starks) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.10.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001130 |
| 和名 種 | イシガレイ |
| 学名 種 | Kareius bicoloratus (Basilewsky) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001131 |
| 和名 種 | イシガレイ |
| 学名 種 | Kareius bicoloratus (Basilewsky) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1971.04.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001132 |
| 和名 種 | ヒレグロ |
| 学名 種 | Glyptocephalus stelleri (Schmidt) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001133 |
| 和名 種 | ヒレグロ |
| 学名 種 | Glyptocephalus stelleri (Schmidt) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001134 |
| 和名 種 | ヒレグロ |
| 学名 種 | Glyptocephalus stelleri (Schmidt) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001135 |
| 和名 種 | ヤナギムシガレイ |
| 学名 種 | Tanakius kitaharai (Jordan & Starks) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1971.12.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001136 |
| 和名 種 | ヤナギムシガレイ |
| 学名 種 | Tanakius kitaharai (Jordan & Starks) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1968.08.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001137 |
| 和名 種 | ヤナギムシガレイ |
| 学名 種 | Tanakius kitaharai (Jordan & Starks) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.10 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001138 |
| 和名 種 | ヤナギムシガレイ |
| 学名 種 | Tanakius kitaharai (Jordan & Starks) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001139 |
| 和名 種 | アサバガレイ |
| 学名 種 | Pleuronectes mochigarei (Snyder) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001140 |
| 和名 種 | マガレイ |
| 学名 種 | Pleuronectes herzensteini Jordan & Snyder |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001141 |
| 和名 種 | マガレイ |
| 学名 種 | Pleuronectes herzensteini Jordan & Snyder |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001142 |
| 和名 種 | マガレイ |
| 学名 種 | Pleuronectes herzensteini Jordan & Snyder |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001143 |
| 和名 種 | マコガレイ |
| 学名 種 | Pluronectes yokohamae (Günther) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001144 |
| 和名 種 | マコガレイ |
| 学名 種 | Pluronectes yokohamae (Günther) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.08.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001145 |
| 和名 種 | マコガレイ |
| 学名 種 | Pluronectes yokohamae (Günther) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1969.08.11 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001146 |
| 和名 種 | マコガレイ |
| 学名 種 | Pluronectes yokohamae (Günther) |
| 和名 科 | カレイ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001147 |
| 和名 種 | ササウシノシタ |
| 学名 種 | Heteromycteris japonica (Temminck & Schlegel) |
| 和名 科 | ササウシノシタ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001148 |
| 和名 種 | ササウシノシタ |
| 学名 種 | Heteromycteris japonica (Temminck & Schlegel) |
| 和名 科 | ササウシノシタ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.12 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001149 |
| 和名 種 | ササウシノシタ |
| 学名 種 | Heteromycteris japonica (Temminck & Schlegel) |
| 和名 科 | ササウシノシタ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001150 |
| 和名 種 | シマウシノシタ |
| 学名 種 | Zebrias zebra (Bloch) |
| 和名 科 | ササウシノシタ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.08.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001151 |
| 和名 種 | シマウシノシタ |
| 学名 種 | Zebrias zebra (Bloch) |
| 和名 科 | ササウシノシタ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Pi001152 |
| 和名 種 | シマウシノシタ |
| 学名 種 | Zebrias zebra (Bloch) |
| 和名 科 | ササウシノシタ科 |
| 和名 目 | カレイ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.11.16 |
| 個体数 | 1 |
|