|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003153 | 
|---|
 | 和名 種 | トウイトガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia fusoides (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.12.-- | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003154 | 
|---|
 | 和名 種 | トウイトガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia fusoides (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003155 | 
|---|
 | 和名 種 | トウイトガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia fusoides (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1948.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003156 | 
|---|
 | 和名 種 | マユツクリガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia spadicea (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003157 | 
|---|
 | 和名 種 | マユツクリガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia spadicea (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 25 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003158 | 
|---|
 | 和名 種 | マユツクリガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia spadicea (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1977.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003159 | 
|---|
 | 和名 種 | マユツクリガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia spadicea (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1975.05.01 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003160 | 
|---|
 | 和名 種 | マユツクリガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia spadicea (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1975.06.08 | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003161 | 
|---|
 | 和名 種 | セコボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Siphonalia modificata (Reeve, 1846) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003162 | 
|---|
 | 和名 種 | ミガキボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Kelletia lischkei Kuroda, 1938 | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1959.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003163 | 
|---|
 | 和名 種 | ミガキボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Kelletia lischkei Kuroda, 1938 | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003164 | 
|---|
 | 和名 種 | ミガキボラ | 
|---|
 | 学名 種 | Kelletia lischkei Kuroda, 1938 | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1975.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003165 | 
|---|
 | 和名 種 | ゴマフホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Enzinopsis menkeana (Dunker, 1860) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 19 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003166 | 
|---|
 | 和名 種 | ゴマフホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Enzinopsis menkeana (Dunker, 1860) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003167 | 
|---|
 | 和名 種 | ナガゴマフホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Enzinopsis menkeana (Dunker, 1860) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1950.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 16 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003168 | 
|---|
 | 和名 種 | コホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia subrubiginosa (Smith, 1879) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003169 | 
|---|
 | 和名 種 | コホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia subrubiginosa (Smith, 1879) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 26 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003170 | 
|---|
 | 和名 種 | コホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia subrubiginosa (Smith, 1879) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1961.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003171 | 
|---|
 | 和名 種 | コホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia subrubiginosa (Smith, 1879) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1945.08.-- | 
|---|
 | 個体数 | 4 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003172 | 
|---|
 | 和名 種 | シワホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia mollis (Gould, 1860) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1960.12.-- | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003173 | 
|---|
 | 和名 種 | シワホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia mollis (Gould, 1860) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 山形県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 酒田市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.08.30 | 
|---|
 | 個体数 | 4 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003174 | 
|---|
 | 和名 種 | ホラダマシ | 
|---|
 | 学名 種 | Pollia fumosus (Dillwyn, 1817) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003176 | 
|---|
 | 和名 種 | バイ | 
|---|
 | 学名 種 | Babylonia japonica (Reeve, 1842) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 35 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003177 | 
|---|
 | 和名 種 | バイ | 
|---|
 | 学名 種 | Babylonia japonica (Reeve, 1842) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 7 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga003178 | 
|---|
 | 和名 種 | バイ | 
|---|
 | 学名 種 | Babylonia japonica (Reeve, 1842) | 
|---|
 | 和名 科 | エゾバイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 |