|
|
| 資料番号 | 3Ga003487 |
| 和名 種 | ツムガタキセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platydera (Martens, 1876) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1972.09.22 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003488 |
| 和名 種 | ツムガタキセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platydera (Martens, 1876) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1971.10.03 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003489 |
| 和名 種 | ツムガタキセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platydera (Martens, 1876) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 上越市(旧中頸城郡柿崎町) |
| 採集年月日 | 1978.08.11 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003490 |
| 和名 種 | ツムガタキセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platydera (Martens, 1876) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡金山町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003491 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1975.09.26 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003492 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003493 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東置賜郡高畠町 |
| 採集年月日 | 1969.09.-- |
| 個体数 | 13 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003494 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 鎌倉市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003495 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1975.09.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003496 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1969.09.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003497 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1969.04.29 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003498 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1969.05.-- |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003499 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968.12.11 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003500 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968.12.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003501 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1972.09.22 |
| 個体数 | 12 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003502 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 新庄市 |
| 採集年月日 | 1973.05.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003503 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1972.09.22 |
| 個体数 | 16 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003504 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1975.06.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003505 |
| 和名 種 | ツムガタモドキギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platyauchen (Martens, 1877) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1958.--.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003506 |
| 和名 種 | ツムガタモドキギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platyauchen (Martens, 1877) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968.12.15 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003507 |
| 和名 種 | ツムガタモドキギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platyauchen (Martens, 1877) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1959.04.22 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003508 |
| 和名 種 | ツムガタモドキギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platyauchen (Martens, 1877) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1932.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003509 |
| 和名 種 | ツムガタモドキギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa pinguis platyauchen (Martens, 1877) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1969.09.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003510 |
| 和名 種 | ミカドギセル |
| 学名 種 | Tyrannophaedusa (Tyrannophaedusa) mikado (Pilsbry, 1900) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岐阜県 |
| 採集地 市町村 | 大垣市(旧不破郡赤坂町) |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga003511 |
| 和名 種 | ヒメギセル |
| 学名 種 | Vitriphaedusa micropeas micropeas (Moellendorff, 1882) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969.06.01 |
| 個体数 | 1 |
|