|
|
| 資料番号 | 3Bi000508 |
| 和名 種 | ベッコウガキ |
| 学名 種 | Neopycnodonte musashiana (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ベッコウガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1960.08.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000509 |
| 和名 種 | ベッコウガキ |
| 学名 種 | Neopycnodonte musashiana (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ベッコウガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1969.--.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000510 |
| 和名 種 | ベッコウガキ |
| 学名 種 | Neopycnodonte musashiana (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ベッコウガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000511 |
| 和名 種 | ベッコウガキ |
| 学名 種 | Neopycnodonte musashiana (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ベッコウガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000512 |
| 和名 種 | ベッコウガキ |
| 学名 種 | Neopycnodonte musashiana (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ベッコウガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1958.12.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000513 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1961.08.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000514 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1958.08.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000515 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1961.05.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000516 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1976.10.19 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000517 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1976.10.19 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000518 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1970.08.-- |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000519 |
| 和名 種 | イワガキ |
| 学名 種 | Crassostrea nippona (Seki, 1934) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000520 |
| 和名 種 | ケガキ |
| 学名 種 | Saccostrea kegaki Torigoe & Inaba, 1981 |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1976.10.19 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000521 |
| 和名 種 | ケガキ |
| 学名 種 | Saccostrea kegaki Torigoe & Inaba, 1981 |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1958.08.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000522 |
| 和名 種 | スミノエガキ |
| 学名 種 | Crassostrea ariakensis (Fujita, 1913) |
| 和名 科 | イタボガキ科 |
| 和名 目 | カキ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1961.03.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000523 |
| 和名 種 | カラスガイ |
| 学名 種 | Cristaria plicata (Leach, 1815) |
| 和名 科 | イシガイ科 |
| 和名 目 | イシガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1966.--.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000524 |
| 和名 種 | ドブガイ |
| 学名 種 | Anodonta (Sinanodonta) woodiana (Lea, 1834) |
| 和名 科 | イシガイ科 |
| 和名 目 | イシガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 北村山郡大石田町 |
| 採集年月日 | 1965.--.-- |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000525 |
| 和名 種 | ドブガイ |
| 学名 種 | Anodonta (Sinanodonta) woodiana (Lea, 1834) |
| 和名 科 | イシガイ科 |
| 和名 目 | イシガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 1965.11.-- |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000526 |
| 和名 種 | ドブガイ |
| 学名 種 | Anodonta (Sinanodonta) woodiana (Lea, 1834) |
| 和名 科 | イシガイ科 |
| 和名 目 | イシガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 北村山郡大石田町 |
| 採集年月日 | 1965.--.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000527 |
| 和名 種 | ドブガイ |
| 学名 種 | Anodonta (Sinanodonta) woodiana (Lea, 1834) |
| 和名 科 | イシガイ科 |
| 和名 目 | イシガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000528 |
| 和名 種 | ウミアサガイ |
| 学名 種 | Epicodakia delicatula (Pilsbry, 1904) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1960.12.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000529 |
| 和名 種 | ウミアサガイ |
| 学名 種 | Epicodakia delicatula (Pilsbry, 1904) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1958.08.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000530 |
| 和名 種 | オオツキガイモドキ |
| 学名 種 | Lucinoma spectabilis (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧西田川郡温海町) |
| 採集年月日 | 1957.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000531 |
| 和名 種 | オオツキガイモドキ |
| 学名 種 | Lucinoma spectabilis (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1974.04.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000532 |
| 和名 種 | ツキガイモドキ |
| 学名 種 | Lucinoma annulatum (Reeve, 1850) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木庄一郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1956.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|