|
|
| 資料番号 | 3In004055 |
| 和名 種 | チャイロヒメハナカミキリ |
| 学名 種 | Pidonia aegrota (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1983.07.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004057 |
| 和名 種 | フタオビノミハナカミキリ |
| 学名 種 | Pidonia puziloi (Solsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.06.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004058 |
| 和名 種 | アカハナカミキリ |
| 学名 種 | Corymbia succedanea (Lewis) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.07.21 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004059 |
| 和名 種 | ウスイロトラカミキリ |
| 学名 種 | Xylotrechus cuneipennis (Kraatz) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.11 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004060 |
| 和名 種 | ウスイロトラカミキリ |
| 学名 種 | Xylotrechus cuneipennis (Kraatz) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004061 |
| 和名 種 | キスジトラカミキリ |
| 学名 種 | Cyrtoclytus caproides caproides Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004062 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004063 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004064 |
| 和名 種 | エグリトラカミキリ |
| 学名 種 | Chlorophorus japonicus (Chevrolat) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡中山町 |
| 採集年月日 | 1986.07.14 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004065 |
| 和名 種 | ホソトラカミキリ |
| 学名 種 | Rhaphuma xenisca Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 5xes. |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004066 |
| 和名 種 | シロトラカミキリ |
| 学名 種 | Paraclytus excultus Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1983.07.02 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004067 |
| 和名 種 | ヘリグロベニカミキリ |
| 学名 種 | Purpuricenus spectabilis Motschulsky |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.07.03 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004068 |
| 和名 種 | ヘリグロベニカミキリ |
| 学名 種 | Purpuricenus spectabilis Motschulsky |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004069 |
| 和名 種 | ヘリグロベニカミキリ |
| 学名 種 | Purpuricenus spectabilis Motschulsky |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004070 |
| 和名 種 | ゴマフカミキリ |
| 学名 種 | Mesosa japonica Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.11 |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004071 |
| 和名 種 | ゴマフカミキリ |
| 学名 種 | Mesosa japonica Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004072 |
| 和名 種 | クビシロカミキリ |
| 学名 種 | Xylariopsis mimica Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983.07.18 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004073 |
| 和名 種 | ギボシカミキリ |
| 学名 種 | Psacothea hilaris hilaris (Pascoe) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1987.09.22 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004074 |
| 和名 種 | センノキカミキリ |
| 学名 種 | Acalolepta luxuriosa luxuriosa (Bates) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.06.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004075 |
| 和名 種 | ハンノキカミキリ |
| 学名 種 | Cagosima sanguinolenta Thomson |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.06.19 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004076 |
| 和名 種 | ハンノアオカミキリ |
| 学名 種 | Eutetrapha chrysochloris chrysochloris Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982.06.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004077 |
| 和名 種 | ハンノアオカミキリ |
| 学名 種 | Eutetrapha chrysochloris chrysochloris Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.14 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004078 |
| 和名 種 | ハンノアオカミキリ |
| 学名 種 | Eutetrapha chrysochloris chrysochloris Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.06.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004079 |
| 和名 種 | ハンノアオカミキリ |
| 学名 種 | Eutetrapha chrysochloris chrysochloris Bates |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1987.09.23 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3In004080 |
| 和名 種 | シナカミキリ |
| 学名 種 | Eutetrapha sedecimpunctata (Motschulsky) |
| 和名 科 | カミキリムシ科 |
| 和名 目 | コウチュウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984.07.14 |
| 個体数 | 1 |
|