|
|
| 資料番号 | 3Le012431 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1991.08.26 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012432 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1998.08.24 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012433 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2005.07.08 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012434 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 大石道明コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012435 |
| 和名 種 | クジャクチョウ |
| 学名 種 | Inachis io geisha (Stichel, 1908) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012436 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.05.31 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012437 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 川合市郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1948.06.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012438 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 群馬県 |
| 採集地 市町村 | 高崎市 |
| 採集年月日 | 1953.07.31 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012439 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 早坂公夫コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1960.06.05 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012440 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 関口武彦コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 仙台市宮城野区 |
| 採集年月日 | 1963.05.26 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012441 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012442 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1977.06.26 |
| 個体数 | 1♀
|
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012443 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1982.06.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012444 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1991.06.19 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012445 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1991.07.-- |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012446 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1998.06.08 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012447 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1999.06.10 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012448 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4♂
|
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012449 |
| 和名 種 | クモガタヒョウモン |
| 学名 種 | Nephargynnis anadyomene midas (Butler, 1866) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012450 |
| 和名 種 | コノハチョウ |
| 学名 種 | Kallima inachus eucerca Fruhstorfer, 1898 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | 名護市 |
| 採集年月日 | 1967.06.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012451 |
| 和名 種 | コノハチョウ |
| 学名 種 | Kallima inachus eucerca Fruhstorfer, 1898 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | 石垣市 |
| 採集年月日 | 1977.05.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012452 |
| 和名 種 | コノハチョウ |
| 学名 種 | Kallima inachus (Doyère, 1840) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.08.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012453 |
| 和名 種 | コノハチョウ |
| 学名 種 | Kallima inachus (Doyère, 1840) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 台湾 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012454 |
| 和名 種 | コヒオドシ |
| 学名 種 | Aglais urticae connexa (Butler, 1882) |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1976.07.30 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le012455 |
| 和名 種 | コヒオドシ |
| 学名 種 | Aglais urticae esakii Kurosawa & Fujioka, 1975 |
| 和名 科 | タテハチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 黒沼孝一コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 長野県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1977.07.02 |
| 個体数 | 3(飼育羽化) |
|