|
|
| 資料番号 | 3Ga004780 |
| 和名 種 | ホンブレイキマイマイ |
| 学名 種 | Karaftohelix blakeana (Newcomb, 1865) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | 1982.07.23 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004781 |
| 和名 種 | ホンブレイキマイマイ |
| 学名 種 | Karaftohelix blakeana (Newcomb, 1865) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 礼文郡礼文町 |
| 採集年月日 | 1982.07.25 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004782 |
| 和名 種 | ホンブレイキマイマイ |
| 学名 種 | Karaftohelix blakeana (Newcomb, 1865) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 網走市 |
| 採集年月日 | 1992.02.07 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004783 |
| 和名 種 | ホンブレイキマイマイ |
| 学名 種 | Karaftohelix blakeana (Newcomb, 1865) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 網走市 |
| 採集年月日 | 1992.08.21 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004784 |
| 和名 種 | ホンブレイキマイマイ |
| 学名 種 | Karaftohelix blakeana (Newcomb, 1865) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | 1977.08.17 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004785 |
| 和名 種 | エゾマイマイ |
| 学名 種 | Ezohelix gainsi (Pilsbry, 1900) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 網走市 |
| 採集年月日 | 1979.07.27 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004786 |
| 和名 種 | ブドウマイマイ |
| 学名 種 | Ezohelix gainesi forma flexibilis (Fulton, 1905) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 松前郡松前町 |
| 採集年月日 | 1990.06.27 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004787 |
| 和名 種 | ササミケマイマイ |
| 学名 種 | Aegista (Aegista) kunimiensis M. Azuma & Y. Azuma, 1982 |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 岩手郡雫石町 |
| 採集年月日 | 1991.08.27 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004788 |
| 和名 種 | ツバキカドマイマイ |
| 学名 種 | Trishophita hachijoensis (Pilsbry, 1902) |
| 和名 科 | オナジマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 神津島村 |
| 採集年月日 | 1975.08.26 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004789 |
| 和名 種 | コハクガイ |
| 学名 種 | Zonitoides arboreus (Say, 1816) |
| 和名 科 | コハクガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 新宿区 |
| 採集年月日 | 1975.10.29 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004790 |
| 和名 種 | オカモノアラガイ |
| 学名 種 | Succinea lauta Gould, 1859 |
| 和名 科 | オカモノアラガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 青森県 |
| 採集地 市町村 | 十和田市 |
| 採集年月日 | 1988.08.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004791 |
| 和名 種 | オカモノアラガイ |
| 学名 種 | Succinea lauta Gould, 1859 |
| 和名 科 | オカモノアラガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 礼文郡礼文町 |
| 採集年月日 | 1982.07.25 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004792 |
| 和名 種 | パツラマイマイ |
| 学名 種 | Discus pauper (Gould, 1859) |
| 和名 科 | パツラマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 網走市 |
| 採集年月日 | 1979.07.30 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004793 |
| 和名 種 | パツラマイマイ |
| 学名 種 | Discus pauper (Gould, 1859) |
| 和名 科 | パツラマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 稚内市 |
| 採集年月日 | 1977.08.13 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004794 |
| 和名 種 | ウスクチベッコウ |
| 学名 種 | Oxychilus cellaria Müller, 1774 |
| 和名 科 | コハクガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 函館市 |
| 採集年月日 | 1989.11.14 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004795 |
| 和名 種 | ヒメベッコウ |
| 学名 種 | Discoconulus sinapidium (Reinhardt, 1877) |
| 和名 科 | ベッコウマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | 函館市 |
| 採集年月日 | 1990.03.24 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004796 |
| 和名 種 | オオステンキビ |
| 学名 種 | Parakaliella austeniana (Pilsbry, 1901) |
| 和名 科 | ベッコウマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | 石垣市 |
| 採集年月日 | 1976.01.01 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004797 |
| 和名 種 | ウラジロベッコウ |
| 学名 種 | Urazirochlamys doenitzii (Reinhardt, 1877) |
| 和名 科 | ベッコウマイマイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 三宅村 |
| 採集年月日 | 1983.07.22 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004798 |
| 和名 種 | ハチジョウノミギセル |
| 学名 種 | Metazaptyx hachijoensis (Pilsby, 1901) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 三宅村 |
| 採集年月日 | 1983.07.22 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004799 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 大島町 |
| 採集年月日 | 1976.12.25 |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004800 |
| 和名 種 | ヒカリギセル |
| 学名 種 | Zaptychopsis buschi (Pfeiffer, 1846) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 北上市(旧東都賀郡黒沢尻町) |
| 採集年月日 | 1991.08.26 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004801 |
| 和名 種 | ハコネギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa hakonensis (Pilsbry, 1900) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 利島村 |
| 採集年月日 | 1976.08.17 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004802 |
| 和名 種 | ハコネギセル |
| 学名 種 | Pinguiphaedusa hakonensis (Pilsbry, 1900) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 大島町 |
| 採集年月日 | 1976.12.27 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004803 |
| 和名 種 | ハブタエギセル |
| 学名 種 | Mundiphaedusa decussata (Martens, 1877) |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 茨城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1991.09.22 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga004804 |
| 和名 種 | ミヨシギセル |
| 学名 種 | Mundiphaedusa miyoshii Kuroda & Minato, 1979 |
| 和名 科 | キセルガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 加藤繁富コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 岩手郡雫石町 |
| 採集年月日 | 1991.09.26 |
| 個体数 | 2 |
|