|
|
| 資料番号 | 3Ga005565 |
| 和名 種 | ホソショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa gracilis Broderip & Sowerby, 1829 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1979.05.25 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005566 |
| 和名 種 | ベニオビショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa harpa (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965.08.17 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005567 |
| 和名 種 | ベニオビショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa harpa (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005568 |
| 和名 種 | コトショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa articularis Lamarck, 1822 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.08.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005569 |
| 和名 種 | コトショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa articularis Lamarck, 1822 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005570 |
| 和名 種 | コトショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa articularis Lamarck, 1822 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005571 |
| 和名 種 | ヒメショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa amouretta Röding, 1798 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 三宅村 |
| 採集年月日 | 1950.12.20 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005572 |
| 和名 種 | ショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa major Röding, 1798 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968.08.12 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005573 |
| 和名 種 | ショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa major Röding, 1798 |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005574 |
| 和名 種 | スベリショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa crenata |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | パナマ共和国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.01.19 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005575 |
| 和名 種 | スベリショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa crenata |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | パナマ共和国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.01.19 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005576 |
| 和名 種 | スベリショクコウラ |
| 学名 種 | Harpa crenata |
| 和名 科 | ショクコウラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | パナマ共和国 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005577 |
| 和名 種 | シモフリニンギョウボラ |
| 学名 種 | Amoria exoptanda |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | 南オーストラリア |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1992.01.15 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005578 |
| 和名 種 | オキナフデボラ |
| 学名 種 | Volutocorbis lutosa |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.04.11 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005579 |
| 和名 種 | コイキフデボラ |
| 学名 種 | Ternivoluta studeri (v. Martens, 1897) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | クイーンズランド州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958.07.05 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005580 |
| 和名 種 | トウコオロギ |
| 学名 種 | Cymbiola (Aulicina) vespertilio (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1976.05.07 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005581 |
| 和名 種 | トウコオロギ |
| 学名 種 | Cymbiola (Aulicina) vespertilio (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | フィリピン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1976.05.07 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005582 |
| 和名 種 | トウコオロギ |
| 学名 種 | Cymbiola (Aulicina) vespertilio (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005583 |
| 和名 種 | サラサニンギョウボラ |
| 学名 種 | Amoria damonii Gray, 1864 |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | クイーンズランド |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958.07.05 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005584 |
| 和名 種 | サラサニンギョウボラ |
| 学名 種 | Amoria damonii Gray, 1864 |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986.--.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005585 |
| 和名 種 | ショウジョウコオロギボラ |
| 学名 種 | Cymbiola rutila |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1984.04.07 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005586 |
| 和名 種 | ヤナギシボリニンギョウボラ |
| 学名 種 | Amoria ellioti |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958.07.05 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005587 |
| 和名 種 | ニンギョウボラ |
| 学名 種 | Amoria turneri (Griffith & Pidgeon, 1834) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958.07.05 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005588 |
| 和名 種 | フデヒタチオビ |
| 学名 種 | Volutomitra alaskana Dall, 1902 |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 北海道 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1961.02.21 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005589 |
| 和名 種 | スジボラ |
| 学名 種 | Lyria (Lyria) cassidula (Reeve, 1849) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村 | 鴨川市 |
| 採集年月日 | 1987.08.11 |
| 個体数 | 4 |
|