|
|
| 資料番号 | 3Ga005938 |
| 和名 種 | カガバイ |
| 学名 種 | Buccinum bayani Jousseaume, 1883 |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005939 |
| 和名 種 | カガバイ |
| 学名 種 | Buccinum bayani Jousseaume, 1883 |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005940 |
| 和名 種 | カガバイ |
| 学名 種 | Buccinum bayani Jousseaume, 1883 |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005941 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005942 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005943 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005944 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005945 |
| 和名 種 | クビレバイ |
| 学名 種 | Buccinum opisoplectum Dall, 1907 |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005946 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005947 |
| 和名 種 | シライトマキバイ |
| 学名 種 | Buccinum isaotakii Kira, 1959 |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005948 |
| 和名 種 | シライトマキバイ |
| 学名 種 | Buccinum isaotakii Kira, 1959 |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005949 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | エゾバイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005950 |
| 和名 種 | オオヒタチオビ |
| 学名 種 | Nipponomelon magna (Kuroda & Habe in Habe, 1950) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村 | 銚子市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005951 |
| 和名 種 | オオヒタチオビ |
| 学名 種 | Nipponomelon magna (Kuroda & Habe in Habe, 1950) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村 | 銚子市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005952 |
| 和名 種 | ニクイロヒタチオビ |
| 学名 種 | Musashia hirasei (Sowerby, 1912) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 和歌山県 |
| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005953 |
| 和名 種 | テングニシ |
| 学名 種 | Hemifusus tuba (Gmelin, 1790) |
| 和名 科 | テングニシ科(カンムリボラ科) |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 新潟県 |
| 採集地 市町村 | 村上市 |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005954 |
| 和名 種 | テングニシ |
| 学名 種 | Hemifusus tuba (Gmelin, 1790) |
| 和名 科 | テングニシ科(カンムリボラ科) |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005955 |
| 和名 種 | アカニシ |
| 学名 種 | Rapana venosa (Valenciennes, 1846) |
| 和名 科 | アッキガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000868 |
| 和名 種 | シュモクガイ |
| 学名 種 | Malleus (Malleus) albus Lamarck, 1819 |
| 和名 科 | シュモクガイ科 |
| 和名 目 | ウグイスガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 13 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi000869 |
| 和名 種 | ザルガイ |
| 学名 種 | Vasticardium burchardi (Dunker, 1877) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005956 |
| 和名 種 | ニシキヒタチオビ |
| 学名 種 | Fulgoraria (Psephaea) concinna (Broderip, 1836) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005957 |
| 和名 種 | ニクイロヒタチオビ |
| 学名 種 | Musashia hirasei (Sowerby, 1912) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005958 |
| 和名 種 | チリメンヒタチオビ |
| 学名 種 | Musashia cancellata (Kuroda & Habe, 1950) |
| 和名 科 | ガクフボラ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005959 |
| 和名 種 | アコメガイ |
| 学名 種 | Endemoconus sieboldi (Reeve, 1848) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga005960 |
| 和名 種 | アコメガイ |
| 学名 種 | Endemoconus sieboldi (Reeve, 1848) |
| 和名 科 | イモガイ科 |
| 和名 目 | 新腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 20 |
|