|
|
| 資料番号 | 3Ga006507 |
| 和名 種 | カサガイ |
| 学名 種 | Cellana mazatlandica (Sowerby, 1839) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006508 |
| 和名 種 | カサガイ |
| 学名 種 | Cellana mazatlandica (Sowerby, 1839) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006509 |
| 和名 種 | カサガイ |
| 学名 種 | Cellana mazatlandica (Sowerby, 1839) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006510 |
| 和名 種 | カサガイ |
| 学名 種 | Cellana mazatlandica (Sowerby, 1839) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 小笠原村 |
| 採集年月日 | 1980.08.08 |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006511 |
| 和名 種 | サルアワビ |
| 学名 種 | Tugalina (Scelidotoma) gigas (v. Martens, 1881) |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1966.07.14 |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006512 |
| 和名 種 | ダイオウテンガイ |
| 学名 種 | Lucapina (Megathura) cremlata (Sowerby) |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | アメリカ合衆国 |
| 採集地 県等 | カリフォルニア州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1949.01.14 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006513 |
| 和名 種 | ツタノハガイ |
| 学名 種 | Scutellastra flexuosa (Quoy & Gaimard, 1834) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1956.04.19 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006514 |
| 和名 種 | コガモガイ |
| 学名 種 | Lottia kogamogai Sasaki & Okutani, 1994 |
| 和名 科 | ユキノカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八丈町 |
| 採集年月日 | 1956.04.14 |
| 個体数 | 11 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006515 |
| 和名 種 | テンガイ |
| 学名 種 | Diodora (Elegidion) quadriradiatus (Reeve, 1850) |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 大島町 |
| 採集年月日 | 1959.06.21 |
| 個体数 | 25 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006516 |
| 和名 種 | コウダカアオガイ |
| 学名 種 | nipponacmea concinna (Lischke, 1870) |
| 和名 科 | ユキノカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八丈町 |
| 採集年月日 | 1956.04.15 |
| 個体数 | 20 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006517 |
| 和名 種 | リュウキュウウノアシ |
| 学名 種 | Patelloida (Collisellina) saccharina (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ユキノカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.11 |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006518 |
| 和名 種 | マツバガイ |
| 学名 種 | Cellana nigrolineata (Reeve, 1854) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957.06.19 |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006519 |
| 和名 種 | トラフザラ |
| 学名 種 | Cellana testudinaria (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 鹿児島県、沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1956.08.13 |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006520 |
| 和名 種 | トラフザラ |
| 学名 種 | Cellana testudinaria (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006521 |
| 和名 種 | ゴウシュウカサガイ |
| 学名 種 | Cellana (Cellana) tramoserica (Holten, 1802) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | ビクトリア州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006522 |
| 和名 種 | ベッコウガサ |
| 学名 種 | Cellana grata (Gould, 1859) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1956.04.16 |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006523 |
| 和名 種 | ベッコウガサ |
| 学名 種 | Cellana grata (Gould, 1859) |
| 和名 科 | ヨメガカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006524 |
| 和名 種 | ウノアシ |
| 学名 種 | Patelloida saccharina forma lanx (Reeve, 1855) |
| 和名 科 | ユキノカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1956.05.03 |
| 個体数 | 35 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006525 |
| 和名 種 | ウノアシ |
| 学名 種 | Patelloida saccharina forma lanx (Reeve, 1855) |
| 和名 科 | ユキノカサガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 8 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006526 |
| 和名 種 | コウシスソキレ |
| 学名 種 | Emarginula foveolata fujitai Habe, 1953 |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 千葉県 |
| 採集地 市町村 | 鴨川市 |
| 採集年月日 | 1956.02.17 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006527 |
| 和名 種 | オオツカテンガイ |
| 学名 種 | Diodora (Diodora) suprapunicea Otuka, 1937 |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 八丈町 |
| 採集年月日 | 1956.04.19 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006528 |
| 和名 種 | ヨメガカサ |
| 学名 種 | Cellana toreuma (Reeve, 1854) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 三浦市、横須賀市 |
| 採集年月日 | 1956.08.11 |
| 個体数 | 32 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006529 |
| 和名 種 | ヨメガカサ |
| 学名 種 | Cellana toreuma (Reeve, 1854) |
| 和名 科 | ツタノハガイ科 |
| 和名 目 | カサガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 31 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006530 |
| 和名 種 | スカシガイ |
| 学名 種 | Macroschisma sinense (A. Adams, 1851) |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 大島町 |
| 採集年月日 | 1959.06.21 |
| 個体数 | 22 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga006531 |
| 和名 種 | スカシガイ |
| 学名 種 | Macroschisma sinense (A. Adams, 1851) |
| 和名 科 | スカシガイ科 |
| 和名 目 | 古腹足目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 1 |
|