| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000836  |  
	| 和名 種 | ウニミヤコボラ  |  
	| 学名 種 | Bufonaria elegans (Sowerby, 1835)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000837  |  
	| 和名 種 | ヒメヤスリミヤコボラ  |  
	| 学名 種 | Bufonaria subgranosa (Sowerby, 1836)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1980.12.29  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000838  |  
	| 和名 種 | スミツキミヤコボラ  |  
	| 学名 種 | Bufonaria crumena crumena (Lamarck, 1816)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000839  |  
	| 和名 種 | カドバリミヤコボラ  |  
	| 学名 種 | Bufonaria (Bufonaria) ignobilis Beu, 1987  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000840  |  
	| 和名 種 | タテヒダミヤコボラ  |  
	| 学名 種 | Bufonaria marginata Gmelin, 1991  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 |   |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000841  |  
	| 和名 種 | オニウネボラ  |  
	| 学名 種 | Bursina nobilis (Reeve, 1844)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1985.12.29  |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000842  |  
	| 和名 種 | オニウネボラ  |  
	| 学名 種 | Bursina nobilis (Reeve, 1844)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000843  |  
	| 和名 種 | オオナルトボラ  |  
	| 学名 種 | Tutufa (Tutufa) lissostoma (E. A. Smith, 1914)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 東牟婁郡串本町(旧古座町)  |  
	| 採集年月日 | 1973.03.--  |  
	| 個体数 | 6  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000844  |  
	| 和名 種 | オオナルトボラ  |  
	| 学名 種 | Tutufa (Tutufa) lissostoma (E. A. Smith, 1914)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000845  |  
	| 和名 種 | オオナルトボラ  |  
	| 学名 種 | Tutufa (Tutufa) lissostoma (E. A. Smith, 1914)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000846  |  
	| 和名 種 | シワクチナルトボラ  |  
	| 学名 種 | Tutufa (Tutufella) rubeta (Linnaeus, 1758)  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1978.12.29  |  
	| 個体数 | 5  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000847  |  
	| 和名 種 | チリメンナルトボラ  |  
	| 学名 種 | Tutufa (Tutufella) oyamai Habe, 1961  |  
	| 和名 科 | オキニシ科  |  
	| 和名 目 | 盤足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000848  |  
	| 和名 種 | ハナゴウナ  |  
	| 学名 種 | Eulima bifasciata (A. Adams, 1863)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 神奈川県  |  
	| 採集地 市町村 | 鎌倉市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000849  |  
	| 和名 種 | シロハリゴウナ  |  
	| 学名 種 | Eulima maria (A. Adams, 1861)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 福岡県  |  
	| 採集地 市町村 | 福津市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000850  |  
	| 和名 種 | ウケクチハナゴウナ  |  
	| 学名 種 | Eulimitra metcalfei (A. Adams, 1854)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 鹿児島県  |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000851  |  
	| 和名 種 | オオクリムシガイ  |  
	| 学名 種 | Balcis cumingi (A. Adams, 1854)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 東京都  |  
	| 採集地 市町村 | 八丈町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000852  |  
	| 和名 種 | トノサマクリムシ  |  
	| 学名 種 | Balcis grandis (A. Adams, 1854)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 台湾  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 | 高雄  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000853  |  
	| 和名 種 | ユキクリムシガイ  |  
	| 学名 種 | Balcis musta (Yokoyama, 1928)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 愛知県  |  
	| 採集地 市町村 | 西尾市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000854  |  
	| 和名 種 | イイジマフクロウニヤドリニナ  |  
	| 学名 種 | Luetzenia tokii (Habe, 1974)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 御坊市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000855  |  
	| 和名 種 | ヘソアキゴウナ  |  
	| 学名 種 | Niso hizenensis Kuroda & Habe, 1950  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 福岡県  |  
	| 採集地 市町村 | 福津市  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 4  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000856  |  
	| 和名 種 | マツモトヘソアキゴウナ  |  
	| 学名 種 | Niso matusumotoi Kuroda & Habe, 1961  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | 日本  |  
	| 採集地 県等 | 和歌山県  |  
	| 採集地 市町村 | 東牟婁郡那智勝浦町  |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 3  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000857  |  
	| 和名 種 | オオツマミガイ  |  
	| 学名 種 | Hypermastus gigas (Kuroda & Habe, 1950)  |  
	| 和名 科 | ハナゴウナ科  |  
	| 和名 目 | 翼舌目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 2  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000858  |  
	| 和名 種 | エンマノホネガイ  |  
	| 学名 種 | Murex (Murex) tenuirostrum Lamarck, 1822  |  
	| 和名 科 | アッキガイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 |   |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000859  |  
	| 和名 種 | アクキガイ  |  
	| 学名 種 | Murex (Murex) troscheli Lischke, 1868  |  
	| 和名 科 | アッキガイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1991.06.--  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 | 
	| 
		
	 | 
	
	
	| 資料番号 | 3Ga000860  |  
	| 和名 種 | アクキガイ  |  
	| 学名 種 | Murex (Murex) troscheli Lischke, 1868  |  
	| 和名 科 | アッキガイ科  |  
	| 和名 目 | 新腹足目  |  
	| コレクション名 | 加藤繁富コレクション  |  
	| 採集地 国名 | フィリピン  |  
	| 採集地 県等 |   |  
	| 採集地 市町村 |   |  
	| 採集年月日 | 1991.06.--  |  
	| 個体数 | 1  |  
		 
	
	 |