|
|
| 資料番号 | 3Ga007471 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Vallonia costata (Müller, 1774) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | イギリス |
| 採集地 県等 | ノーフォーク州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986.01.-- |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007472 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Candidula intersecta (Poiret, 1801) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | イギリス |
| 採集地 県等 | ノーフォーク州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986.01.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007473 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Gyraulus Albus (Müller, 1774) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | イギリス |
| 採集地 県等 | ノーフォーク州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.07.-- |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007474 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Planorbis vortex (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | ベルギー |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.09.-- |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007475 |
| 和名 種 | ヨーロッパミズヒラマキ |
| 学名 種 | Planorbis planorbis (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ミズヒラマキガイ科 |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | ベルギー |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.09.-- |
| 個体数 | 4 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007476 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Zonitoides nitidus (Müller, 1774) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | ベルギー |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986.07.16 |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007477 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Oxychilus alliarius (Müller, 1822) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | ベルギー |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.07.20 |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007478 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Trochoidea elegans (Gmelin, 1791) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | スペイン |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973.08.-- |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007479 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Aegopinella nitidula (Draparnaud, 1805) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | イギリス |
| 採集地 県等 | ノーフォーク州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.06.-- |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007480 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Planorbis carinatus Müller, 1774 |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | ベルギー |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1985.09.-- |
| 個体数 | 7 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Ga007481 |
| 和名 種 | |
| 学名 種 | Discus rotundatus (Müller, 1774) |
| 和名 科 | |
| 和名 目 | 柄眼目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | ベルギー |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.07.18 |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001008 |
| 和名 種 | オナガトリガイ |
| 学名 種 | Maoricardium setosum (Redfield, 1846) |
| 和名 科 | ザルガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.12.09 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001009 |
| 和名 種 | ツキガイモドキ |
| 学名 種 | Lucinoma annulatum (Reeve, 1850) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.10.25 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001010 |
| 和名 種 | イセシラガイ |
| 学名 種 | Anodontia stearnsiana Oyama, 1954 |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 愛知県 |
| 採集地 市町村 | 西尾市 |
| 採集年月日 | 1958.03.20 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001011 |
| 和名 種 | ヒメツキガイ |
| 学名 種 | Epicodakia bella (Conrad, 1837) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.13 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001012 |
| 和名 種 | アメリカキイロザルガイ |
| 学名 種 | Dallocardia muricatum |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | |
| 採集地 県等 | Stilts villo Mia Fla |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.12.09 |
| 個体数 | 6 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001013 |
| 和名 種 | ウミアサガイ |
| 学名 種 | Epicodakia delicatula (Pilsbry, 1904) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 東京都 |
| 採集地 市町村 | 大島町 |
| 採集年月日 | 1957.07.19 |
| 個体数 | 19 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001014 |
| 和名 種 | フタバシラガイ |
| 学名 種 | Diplodonta gouldi (Yokoyama, 1920) |
| 和名 科 | フタバシラガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969.10.25 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001015 |
| 和名 種 | ヤエウメ |
| 学名 種 | Phlyctiderma japonicum (Pilsbry, 1895) |
| 和名 科 | フタバシラガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 神奈川県 |
| 採集地 市町村 | 横須賀市 |
| 採集年月日 | 1956.12.10 |
| 個体数 | 9 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001016 |
| 和名 種 | ウチムラサキサンカクガイ |
| 学名 種 | Neotrigonia Margaritacea (Lamarck, 1804) |
| 和名 科 | サンカクガイ科 |
| 和名 目 | サンカクガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | オーストラリア |
| 採集地 県等 | 西オーストラリア |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001017 |
| 和名 種 | ウソシジミ |
| 学名 種 | Felaniella usta (Gould, 1861) |
| 和名 科 | フタバシラガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 宮古市 |
| 採集年月日 | 1967.02.21 |
| 個体数 | 3 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001018 |
| 和名 種 | コウホネガイ |
| 学名 種 | Meiocardia tetragona (A. Adams & Reeve, 1850) |
| 和名 科 | コウボネガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 愛知県 |
| 採集地 市町村 | 西尾市 |
| 採集年月日 | 1957.01.09 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001019 |
| 和名 種 | クチベニツキガイ |
| 学名 種 | Codakia punctata (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.13 |
| 個体数 | 1 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001020 |
| 和名 種 | カゴガイ |
| 学名 種 | Fimbria soverbii (Reeve, 1841) |
| 和名 科 | ツキガイ科 |
| 和名 目 | マルスダレガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 沖縄県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967.08.12 |
| 個体数 | 2 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Bi001021 |
| 和名 種 | ロクボソバハマハネガイ |
| 学名 種 | |
| 和名 科 | ミノガイ科 |
| 和名 目 | ミノガイ目 |
| コレクション名 | 鈴木稔コレクション |
| 採集地 国名 | U.S.A |
| 採集地 県等 | フロリダ州 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987.12.09 |
| 個体数 | 1 |
|