|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001428 | 
|---|
 | 和名 種 | シロチョウウグイス | 
|---|
 | 学名 種 | Pterelectroma zebra (Reeve, 1857) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 愛知県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 西尾市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1987.10.13 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001429 | 
|---|
 | 和名 種 | マベ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria penguin (Röding, 1798) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 鹿児島県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1961.08.11 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001430 | 
|---|
 | 和名 種 | カク? | 
|---|
 | 学名 種 |  | 
|---|
 | 和名 科 | ハボウキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga007501 | 
|---|
 | 和名 種 | クチナシサンゴヤドリ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhizochilus antipathum Steenstrup, 1850 | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1980.01.02 | 
|---|
 | 個体数 | 9 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Ga007502 | 
|---|
 | 和名 種 | クチナシサンゴヤドリ | 
|---|
 | 学名 種 | Rhizochilus antipathum Steenstrup, 1850 | 
|---|
 | 和名 科 | アッキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | 新腹足目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001431 | 
|---|
 | 和名 種 | フクラスズメ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria loveni (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001432 | 
|---|
 | 和名 種 | ウグイスガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria brevialata (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001433 | 
|---|
 | 和名 種 | ウグイスガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria brevialata (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001434 | 
|---|
 | 和名 種 | ツバメガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria peasei (Dunker, 1872) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1982.01.04 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001435 | 
|---|
 | 和名 種 | ウグイスガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria brevialata (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001436 | 
|---|
 | 和名 種 | ウグイスガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria brevialata (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001437 | 
|---|
 | 和名 種 | フクラスズメ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria loveni (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001438 | 
|---|
 | 和名 種 | フクラスズメ | 
|---|
 | 学名 種 | Pteria loveni (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1976.05.07 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001439 | 
|---|
 | 和名 種 | アコヤガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pinctada martensii (Dunker, 1873) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 6 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001440 | 
|---|
 | 和名 種 | ミドリアオリ | 
|---|
 | 学名 種 | Pinctada maculata (Gould, 1850) | 
|---|
 | 和名 科 | ウグイスガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001441 | 
|---|
 | 和名 種 | タイラギ | 
|---|
 | 学名 種 | Atrina (Servatrina) pectinata (Linnaeus, 1767) | 
|---|
 | 和名 科 | ハボウキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 千葉県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 銚子市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.04.09 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001442 | 
|---|
 | 和名 種 | ハボウキガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pinna bicolor Gmelin, 1791 | 
|---|
 | 和名 科 | ハボウキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 三重県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 志摩市 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.08.09 | 
|---|
 | 個体数 | 3 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001443 | 
|---|
 | 和名 種 | ハボウキガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Pinna bicolor Gmelin, 1791 | 
|---|
 | 和名 科 | ハボウキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 |  | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001444 | 
|---|
 | 和名 種 | ミノタイラギ | 
|---|
 | 学名 種 | Atrina (Servatrina) Kinoshitai Habe, 1953 | 
|---|
 | 和名 科 | ハボウキガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | ウグイスガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 東京都 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 大島町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1957.07.21 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001445 | 
|---|
 | 和名 種 | ナミマガシワモドキ | 
|---|
 | 学名 種 | Monia macroschisma (Deshayes, 1839) | 
|---|
 | 和名 科 | ナミマガシワ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カキ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 |  | 
|---|
 | 採集地 県等 |  | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1967.02.21 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001446 | 
|---|
 | 和名 種 | シマナミマガシワモドキ | 
|---|
 | 学名 種 | Monia umbonata (Gould, 1861) | 
|---|
 | 和名 科 | ナミマガシワ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カキ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 東京都 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 大島町 | 
|---|
 | 採集年月日 | 1966.01.17 | 
|---|
 | 個体数 | 1 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001447 | 
|---|
 | 和名 種 | マメガキ | 
|---|
 | 学名 種 | Plicatula gibbosa | 
|---|
 | 和名 科 | ネズミノテ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カキ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | アメリカ合衆国 | 
|---|
 | 採集地 県等 | フロリダ州 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1987.01.19 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001448 | 
|---|
 | 和名 種 | イシガキ | 
|---|
 | 学名 種 | Dimya filipina Bartsch, 1913 | 
|---|
 | 和名 科 | イシガキ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カキ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | 日本 | 
|---|
 | 採集地 県等 | 和歌山県 | 
|---|
 | 採集地 市町村 | 日高郡みなべ町(旧南部町) | 
|---|
 | 採集年月日 | 1987.01.19 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001449 | 
|---|
 | 和名 種 | アメリカナミマガシワ | 
|---|
 | 学名 種 | Anomia simplex | 
|---|
 | 和名 科 | ナミマガシワ科 | 
|---|
 | 和名 目 | カキ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | アメリカ合衆国 | 
|---|
 | 採集地 県等 | フロリダ州 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1987.12.09 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 | 
	|  | 
	| 資料番号 | 3Bi001450 | 
|---|
 | 和名 種 | フロリダケイトウガイ | 
|---|
 | 学名 種 | Chama macrophylla | 
|---|
 | 和名 科 | キクザルガイ科 | 
|---|
 | 和名 目 | マルスダレガイ目 | 
|---|
 | コレクション名 | 鈴木稔コレクション | 
|---|
 | 採集地 国名 | アメリカ合衆国 | 
|---|
 | 採集地 県等 | フロリダ州 | 
|---|
 | 採集地 市町村 |  | 
|---|
 | 採集年月日 | 1987.12.09 | 
|---|
 | 個体数 | 2 | 
|---|
 |