|
|
| 資料番号 | 3In001595 |
| 和名 種 | オゼイトトンボ |
| 学名 種 | Coenagrion terue (Asahina, 1949) |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1977.06.28 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001596 |
| 和名 種 | ルリイトトンボ |
| 学名 種 | Enallagma boreale circulatum (Selys, 1883) |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1998.07.09 |
| 個体数 | 12♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001597 |
| 和名 種 | ルリイトトンボ |
| 学名 種 | Enallagma boreale circulatum (Selys, 1883) |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡戸沢村 |
| 採集年月日 | 1969.07.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001598 |
| 和名 種 | ルリイトトンボ |
| 学名 種 | Enallagma boreale circulatum (Selys, 1883) |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡戸沢村 |
| 採集年月日 | 1969.07.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001599 |
| 和名 種 | アジアイトトンボ |
| 学名 種 | Ischnura asiatica Brauer, 1865 |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 北村山郡大石田町 |
| 採集年月日 | 1998.07.18 |
| 個体数 | 2♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001600 |
| 和名 種 | アジアイトトンボ |
| 学名 種 | Ischnura asiatica Brauer, 1865 |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1980.08.28 |
| 個体数 | 1♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001601 |
| 和名 種 | アジアイトトンボ |
| 学名 種 | Ischnura asiatica Brauer, 1865 |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1995.06.11 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001602 |
| 和名 種 | アジアイトトンボ |
| 学名 種 | Ischnura asiatica Brauer, 1865 |
| 和名 科 | イトトンボ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大石田町 |
| 採集年月日 | 1968.09.18 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001603 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1990.06.11 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001604 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1989.06.13 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001605 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1997.07.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001606 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 北村山郡大石田町 |
| 採集年月日 | 1999.06.14 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001607 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 北村山郡大石田町 |
| 採集年月日 | 1999.06.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001608 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡大江町 |
| 採集年月日 | 1998.05.27 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001609 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1989.05.27 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001610 |
| 和名 種 | ムカシヤンマ |
| 学名 種 | Tanypteryx pryeri (Selys, 1889) |
| 和名 科 | ムカシヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.07.13 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001611 |
| 和名 種 | ルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna juncea juncea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1984.08.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001612 |
| 和名 種 | ルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna juncea juncea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 19--.08.25 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001613 |
| 和名 種 | ルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna juncea juncea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1993.09.14 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001614 |
| 和名 種 | ルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna juncea juncea (Linnaeus, 1758) |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1970.10.03 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001615 |
| 和名 種 | オオルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna nigroflava Martin, 1908 |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1997.09.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001616 |
| 和名 種 | オオルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna nigroflava Martin, 1908 |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東村山郡山辺町 |
| 採集年月日 | 1997.09.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001617 |
| 和名 種 | オオルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna nigroflava Martin, 1908 |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1990.08.19 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001618 |
| 和名 種 | オオルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna nigroflava Martin, 1908 |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡大蔵村 |
| 採集年月日 | 1998.08.09 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3In001619 |
| 和名 種 | オオルリボシヤンマ |
| 学名 種 | Aeshna nigroflava Martin, 1908 |
| 和名 科 | ヤンマ科 |
| 和名 目 | トンボ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡朝日町 |
| 採集年月日 | 1996.09.13 |
| 個体数 | 1♀ |
|